夜遊びニュース詳細|ホスト・風俗の掲示板「夜遊びweb関西版」

夜遊びweb掲示板 関西夜遊びweb掲示板 関西
エリア選択

夜遊び掲示板を検索する

スレッドタイトルを対象とした検索ができます。※スペースのあり、なしで検索結果は異なります。

掲示板リストメニュー

石野卓球がOP曲を書き下ろし 園子温ら参加の映画『緊急事態宣言』予告編(CINRA.NET)

オムニバス映画『緊急事態宣言』の予告編と場面写真が公開された。

8月28日からAmazon Prime Videoで配信される同作は、新型コロナウイルスの影響で多くのクリエイターが発表の場や生活の糧を失ったことを受けて企画。「緊急事態」の記憶や、それらがもたらした変化や意味を5組の監督が映画で表現する。構成する作品は、園子温監督の『孤独な19時』をはじめ、中野量太監督の『デリバリー2020』、ムロツヨシと真鍋大度、上田誠の3人からなる非同期テック部の『DEEPMURO』、真利子哲也監督の『MAYDAY』、三木聡監督の『ボトルメール』。

【動画と画像を見る(8枚)】

予告編には石野卓球が書き下ろした楽曲“Emergency Frequency”を使用。同曲はオープニングテーマとして起用されている。アニメーションは冠木佐和子と水江未来が担当。

『孤独な19時』には斎藤工、田口主将、中條サエ子、関幸治、輝有子、鈴木ふみ奈、『デリバリー2020』には渡辺真起子、岸井ゆきの、青木柚、『DEEPMURO』にはムロツヨシ、柴咲コウ、きたろう、阿佐ヶ谷姉妹、『MAYDAY』には「各国の人々が出演」とされ、日本パートに岩瀬亮、内田慈、『ボトルメール』には夏帆、ふせえり、松浦祐也、長野克弘、麻生久美子が出演。

園子温監督の『孤独な19時』では人々が50メートルのソーシャルディスタンスを保って生活している中、生まれて一度も外に出たことのない音巳が初めて家の外へ踏み出す様を描き、中野量太監督の『デリバリー2020』では、自粛生活が続く中、離れ離れに暮らす家族が「誕生日は皆で祝う」というルールに従いオンラインで集まるが、オンライン以外にも例年と違う点がある様子を描く。非同期テック部の『DEEPMURO』のあらすじは、俳優ムロツヨシが念願の柴咲コウとの恋愛ドラマの撮影に挑む中、いつもと様子が違うムロツヨシの様子に戸惑うというもの。真利子哲也監督の『MAYDAY』は、あらゆる国や地域で緊急事態が宣言された2020年5月を舞台に、自粛生活が続いた世界各国の様子を描く。三木聡監督の『ボトルメール』は不倫で仕事を干された女優・鈴音のもとに謎のメールが届き、その指示に従って出かけた新作映画の主演オーディションで合格した鈴音が監督からリモートで演技指導を受けることになるというあらすじだ。

■石野卓球のコメント
ステイホームして作りました

■冠木佐和子のコメント
私はくしゃみをする事が割と大好きで、こよりを鼻に入れて故意にくしゃみをしたりすることもあるのですが、近頃はくしゃみをすること自体少々タブーな雰囲気になってきて複雑 な心境なのでその気持ちをOPアニメに落とし込んでみました。

■水江未来のコメント
冠木さんが考えた原案を元に、OPアニメを作りました。1秒間24枚のフルアニメーショ ン、めまぐるしい展開をご堪能下さい!

提供元:Yahooニュース
新規レスの投稿
名前 (8文字まで)
E-mail
本文 (750文字まで) 必須

スレッドタイトルを対象とした検索ができます。
※スペースのあり、なしで検索結果は異なります。