夜遊びニュース詳細|ホスト・風俗の掲示板「夜遊びweb関西版」

夜遊びweb掲示板 関西夜遊びweb掲示板 関西
エリア選択

夜遊び掲示板を検索する

スレッドタイトルを対象とした検索ができます。※スペースのあり、なしで検索結果は異なります。

掲示板リストメニュー

岡田准一の主演映画「ザ・ファブル」がシリーズ化 「第二章」来年公開、堤真一や平手友梨奈ら豪華新キャストも加入(サンケイスポーツ)

 昨年公開されたV6・岡田准一(39)の主演映画「ザ・ファブル」(江口カン監督)がシリーズ化されることが18日、分かった。格闘技に精通する岡田扮するスゴ腕の殺し屋が躍動する“笑劇”アクション大作。来年公開の続編「ザ・ファブル 第二章」(仮題)では相棒役の女優、木村文乃(32)ら前作の共演陣が再集結し、敵役の堤真一(56)、元欅坂46の平手友梨奈(19)ら豪華新キャストも加入する。

 神話のごとく狙った相手を6秒以内で仕留めることから、英語で寓話を意味するファブルの異名を持つ“殺し屋・岡田”が、パワーアップして帰ってくる。

 前作は昨年6月に公開。原作は累計750万部を売り上げた同名コミックで、働きすぎでボスに殺しを禁じられたファブルが時給800円で悪党と丸腰で戦う物語。普段は平穏を願う岡田のユーモラスな演技も秀逸で、130万人以上を動員するヒットとなった。

 来年公開の「ザ・ファブル 第二章」は3月下旬にクランクイン。コロナ禍の中断を乗り越え、今月16日に撮了した。

 総合格闘技・修斗のインストラクターの資格を持ち、ブラジリアン柔術などに精通する岡田は前作同様、自身の動きに加えて共演者のアクションも考案して指導。岡田は今作について「『スタッフみんなでチャレンジ!』を合言葉に、一種の狂気を帯びた現場になった」と胸を張った。

 その言葉通り、スタントなしで暴走車両にしがみつき、高所の不安定な足場で敵と対決。「僕だけでなくカメラマンさんやスタッフも(ワイヤなどで)つるされ、これは行けるか?無理かな?と手探りでした」と緊迫感を表現した。

 続編の新キャストとして、堤真一がファブルに立ちはだかる敵役で登場。安全な街づくりを推進するNPO法人代表だが、裏では金をだまし取る宇津帆(うつぼ)を演じる。

 岡田とは2007年のフジテレビ系連続ドラマで、映画化もされた「SP」シリーズで共演。テロリストと危機一髪のアクションを繰り広げるセキュリティーポリス(SP)を一緒に熱演した。

 堤は「ここまで振り切った悪党の役はやったことはなく、自分にとって大きな挑戦」と狂気の演技を約束。岡田は「キャリアの節目になる作品でご一緒させていただいてきた堤さんにご縁を感じます」と喜んでいる。

 前作に続きファブルの最強バディ、ヨウコ役の木村文乃は「『ファブル』は岡田さんのアクションセンスなくしては作り上げられないもので、超大作の予感しかないです」と確信していた。

 ◆平手「丁寧に届けたい」

 新キャストは堤に加え、ヒロインで元欅坂46の平手友梨奈、安藤政信(45)が出演。平手は心を閉ざした少女のヒナコ役で「前作を見たり、原作を読んだり、台本を読む中でヒナコというキャラクターを丁寧に届けたいと思いました」と説明。安藤はミステリアスな殺し屋を怪演する。前作に続き、ファブルのボスを演じる佐藤浩市(59)をはじめ佐藤二朗(51)、井之脇海(24)、安田顕(46)、今月7日に瀬戸康史(32)と結婚した山本美月(29)も出演する。

提供元:Yahooニュース
新規レスの投稿
名前 (8文字まで)
E-mail
本文 (750文字まで) 必須

スレッドタイトルを対象とした検索ができます。
※スペースのあり、なしで検索結果は異なります。