-
夜遊び夜遊び
-
お水お水
-
ホストホスト
-
風俗風俗
-
ビューティビューティ
-
ファッションファッション
-
悩み相談悩み相談
-
モデルモデル
-
芸能芸能
-
雑談雑談
-
食べ物・グルメグルメ
-
生活生活
-
恋恋
-
インターネット・ゲームネット・ゲーム
-
ギャンブルギャンブル
-
過去ログ倉庫過去ログ倉庫
-
運営運営
「インドに行くと人生観が変わる」に納得…ガンジス川で少年がつついたものとは【スガ シカオ×放送作家・高須光聖】(J-WAVE NEWS)

J-WAVEで放送中の『Mercedes-Benz THE EXPERIENCE』(ナビゲーター:スガ シカオ)。その時代、その場所で、どんな音楽を聴きたいか―――時代を越えて、国境を越えて、ナビゲーターのスガシカオが旅好き・音楽好きのゲストと共に音楽談義を繰り広げる、空想型ドライブプログラムだ。
5月24日(日)のオンエアでは、放送作家の高須光聖をゲストに迎え、インドとネパールの街を空想ドライブした様子をお届けした。
スガと高須は古くからの友人。高須がスガの楽曲『夜空ノムコウ』を気に入り、番組に呼んだことがきっかけで親交が始まった。スガは高須の結婚式に呼ばれたほどの仲だという。
高須は放送作家として、『ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!』『水曜日のダウンタウン』『めちゃ×2イケてるッ!』『ロンドンハーツ』など、さまざまな番組を担当。他にも映画やドラマの脚本、作詞、ラジオパーソナリティーなど、マルチな活躍を続けている。
そんな高須が空想ドライブに選んだ街は、自身が1985年頃にバイト代を貯めて行ったインドとネパール。
高須:僕は学生時代のバイト先が大阪のインド喫茶「カンテグランデ」でした。そこにウルフルズのトータス松本がいたんですよ。
スガ:そうなんだ(笑)。
高須:この店の新店が大阪ミナミのアメリカ村にできて、僕が初期に入っていて。その後に、ウルフルケイスケとジョン・B・チョッパーが入って、その後にトータス(松本)が入ってきたんです。
スガ:ほぼほぼ、ウルフルズ全員じゃないの。
高須:その店にインドのグッズもあったり、音楽も流れていたから「インドって面白いな」と思って。
当時、高須は「みんな簡単にインドに行っている」と思ったそうで、初めての海外旅行先にインドとネパールを選択した。
スガ:(初海外がインドとネパールって)すげえな。
高須:大失敗ですよ(笑)。
スガ:ハードル高いですよね。
高須:最初に訪れた場所がインドのカルカッタ(現・コルカタ)ですからね(笑)。カルカッタはビックリしましたよ。安い航空券で行ったんですけど、夜中に空港に着いて、朝方には僕のまわりに人だかりができちゃって。とりあえず街に出ようと思って、タクシーに乗っても人がうわっと寄ってきて、その道中にゴミの山が見えて、そこで子どもがゴミを漁ってる姿があって。僕がイメージしていたインドじゃないなって思ったんです。インドは自分の価値観を変えてくれるユートピア、ガンダーラ的な場所だと思っていて。
スガ:何日間行ったの?
高須:3カ月くらい(笑)。
インドに10日間ほど滞在した高須は、逃げるようにネパールに向かったが……。
高須:「ネパールはいいぞ」と言われて、すぐネパールのカトマンズに行きました。でも、よくよく聞くと、ネパールの水はインド人でもお腹を壊すって知って。
スガ:かえってダメじゃない(笑)。
高須:お腹壊して、ずっとパンばっかり食べてました。大変でしたね。
提供元:Yahooニュース