夜遊びニュース詳細|ホスト・風俗の掲示板「夜遊びweb関西版」

夜遊びweb掲示板 関西夜遊びweb掲示板 関西
エリア選択

夜遊び掲示板を検索する

スレッドタイトルを対象とした検索ができます。※スペースのあり、なしで検索結果は異なります。

掲示板リストメニュー

木村花選手の逝去を海外マスコミはどう報道したか。「ネットいじめ」の指摘も(ELLE ONLINE)


プロレスラーの木村花選手の出演していたリアリティ番組「テラスハウス」は海外でも人気の番組。そのため雑誌『ピープル』や『USウィークリー』も彼女の逝去のニュースを大きく報じている。

【写真】やられたら、やり返す! SNSでヘイターたちに反撃した海外セレブたち

彼女と親しい海外のプロレスラーたちもお悔やみのメッセージを発表。イギリス出身のジェイミー・ヘイターは「なんて言ったらいいのか、何を感じたらいいのかわからない。麻痺してしまって表現できない」「あなたが自分の場所を見つけてくれることを祈っている」とツイートしている。
またプロレスラーで柔道家でもあるロンダ・ラウジーもインスタグラムに追悼のメッセージを発表。「木村花さん、そして家族のみなさんにお悔やみの気持ちを送ります。この傷を癒すことができる言葉はない。もしこれを読んでいる人の中に同じように傷ついている人がいるなら、助けてくれる場所に連絡をとって」とコメント、メンタルヘルスのためのホットラインを紹介している。そしてさらに「ネットいじめは現実の問題であり、社会を脅かしている。屈服は弱さではない。それは人間らしさだ」「ネット上で人に嫌がらせをして毎日を過ごしているヘイターたち自身が心の中の悪魔と闘っていることはわかる。でも他の人を毒するような方法で、その悪魔を解放しないで」と訴えている。
木村花選手を追い詰めた原因の1つとしてネットのいじめが考えられることはイギリスのテレビ局「BBC」もウェブサイト版の訃報記事で言及している。「彼女は死の直前、SNSにネットいじめに苦しんでいたことを示唆する投稿をしていた」と報じている。また韓国でも芸能人がネットいじめが原因で自殺する事件が続いていることから、今回の訃報がショックを持って受け止められている。


日本でも、木村花選手が亡くなったことをうけ、多くの芸能人や著名人がネットいじめやヘイターたちの執拗な中傷を批判、声を上げ始めている。それでもなお「ネット民が怖いならテレビに出てはいけない」「心が弱いと自覚するなら引退するべき」という書き込みが存在するのも事実。これからネットいじめ問題にどう取り組んでいくべきなのか、改めて考えたい。そして木村花選手の安らかな眠りを祈りたい。

提供元:Yahooニュース
新規レスの投稿
名前 (8文字まで)
E-mail
本文 (750文字まで) 必須

スレッドタイトルを対象とした検索ができます。
※スペースのあり、なしで検索結果は異なります。