-
夜遊び夜遊び
-
お水お水
-
ホストホスト
-
風俗風俗
-
ビューティビューティ
-
ファッションファッション
-
悩み相談悩み相談
-
モデルモデル
-
芸能芸能
-
雑談雑談
-
食べ物・グルメグルメ
-
生活生活
-
恋恋
-
インターネット・ゲームネット・ゲーム
-
ギャンブルギャンブル
-
過去ログ倉庫過去ログ倉庫
-
運営運営
AKB48 メンバーが講師の「振り付け講座」スタート 初回は向井地総監督(スポニチアネックス)

AKB48は7日、YouTubeの公式チャンネルで、グループの楽曲の振り付けをメンバーが教える新企画「振りコピ Sounds good!OUC48 サビ振付講座」をスタートさせた。
新型コロナウイルス感染拡大による緊急事態宣言を受けて始めた「OUC48プロジェクト」の一環。関係者は「ファンのみなさまをはじめ、若い世代の女の子たちや、おうちで退屈しているお子さまたちに楽しんでもらえたら」と話している。
初回はグループ総監督の向井地美音(22)が講師となった「ヘビーローテーション」。2010年の発売当時、大島優子(31)がセンターを務めて大ヒットした曲の振り付けを、向井地が約10分の動画で、ゆっくり、ていねいに指導。向井地は「これを完璧に覚えて、いつかカラオケや結婚式の余興でやってもらえたらいいな」と話している。
OUC48はメンバーがそれぞれの自宅などからエンターテインメントを発信するプロジェクトで、これまで「おうち公演」「おうちでストレッチ」「OUC48ニュース」「集まれエイトちゃん!G8首脳かいぎっ」などの企画を実施している。
提供元:Yahooニュース