夜遊びニュース詳細|ホスト・風俗の掲示板「夜遊びweb関西版」

夜遊びweb掲示板 関西夜遊びweb掲示板 関西
エリア選択

夜遊び掲示板を検索する

スレッドタイトルを対象とした検索ができます。※スペースのあり、なしで検索結果は異なります。

掲示板リストメニュー

「お小遣いは500円」岡江久美子さんの娘・大和田美帆が語った母親との思い出(日刊ゲンダイDIGITAL)


 女優の岡江久美子さんが23日、新型コロナウイルスによる肺炎で亡くなった。3日に発熱し、医師から「4、5日様子を見るように」と言われ、自宅待機中の6日朝に容体が急変。そのまま緊急入院となり、集中治療室(ICU)で人工呼吸器をつけた後にPCR検査で新型コロナの陽性が判明。再び家族に会うことがかなわぬまま、63歳の若さで急逝した。


 岡江さんは1996年にスタートしたTBS系の情報番組「はなまるマーケット」で17年半にわたり薬丸裕英(54)とのコンビで司会を務め、“朝の顔”としてお茶の間に親しまれた。元気で明るいイメージに励まされた人も多かったはずだ。


■「はなまる」元プロデューサーも「優しい方」


「はなまるマーケット」でプロデューサーを務めたTBSテレビの内田正氏がこう語る。


「私は番組プロデューサー時代を含めて13年半、岡江さんとご一緒させていただきました。きれいな女優さんであるにもかかわらず、とても明るく、気さくで、私たちスタッフにも優しく接してくれました。『ちゃちゃっと』が口癖で、司会者としてテキパキと番組を進行してくださったことも印象的です。仕事などで落ち込んでいるスタッフを見つけると励ましてくれることもありました」


 岡江さんは私生活でも優しかった。クイズ「連想ゲーム」で共演した大和田獏(69)と83年に結婚し、同年、長女の大和田美帆(36)を出産。ドラマ「天までとどけ」シリーズ(TBS系)では若々しく、温かみのある母親を演じたが、家庭でもそのままだったという。美帆は2019年5月8日付の本紙の企画「おふくろメシ」のインタビューに応じ、母・久美子についてこう語っている。


〈なるべく普通に育てたかったんですかね。金銭感覚もとくに特別というわけではなく、小学校5年生の時のお小遣いは500円、6年生は600円。お手伝いさんは頼まず、母が平日は朝5時に起き、洗濯して食事を作って『じゃあね』と言って出かけていました。冬のまだ暗い中、ベランダで湯気をモクモクたてながら洗濯物を干していた姿が印象的です〉 


 一人娘だった美帆に対し岡江さんはたくさんの愛情を注いでくれたという。美帆が今の仕事に就いたのも母の影響が大きかった。


〈母は優しくて私が小さい頃、よく舞台を見に連れて行ってくれました。女優の道に進んだのはその影響。両親が演じる姿を見て憧れたんじゃないんです(笑い)〉 


 そんな美帆は岡江さんが亡くなる前日、ツイッターで「だから絶対かからないようにするしかないんです。うつさないようにするしかないんです。そのためには、どうか家にいれる人はいましょう」と呼び掛けた。優しかった母を失った娘の悲痛な叫びに耳を貸すべきだろう。

提供元:Yahooニュース
新規レスの投稿
名前 (8文字まで)
E-mail
本文 (750文字まで) 必須

スレッドタイトルを対象とした検索ができます。
※スペースのあり、なしで検索結果は異なります。