-
夜遊び夜遊び
-
お水お水
-
ホストホスト
-
風俗風俗
-
ビューティビューティ
-
ファッションファッション
-
悩み相談悩み相談
-
モデルモデル
-
芸能芸能
-
雑談雑談
-
食べ物・グルメグルメ
-
生活生活
-
恋恋
-
インターネット・ゲームネット・ゲーム
-
ギャンブルギャンブル
-
過去ログ倉庫過去ログ倉庫
-
運営運営
JUJU「否定」の末に生まれたヒット曲「16年も続いたのは奇跡」18歳で渡米「歌がうまい人多すぎて」(withnews)

切ないバラードやアップテンポの曲、ジャズ……と幅広く歌いこなす実力で知られる歌手のJUJUさんは、「語り部として物語を届ける人でありたい」と言います。デビュー後、ようやく生まれたヒット曲「奇跡を望むなら…」。実は「自分を否定されたような」瞬間があったと明かします。「挫折の連続」だったというJUJUさんに「音楽にしかできないこと」について聞きました。(朝日新聞・坂本真子)
【画像】JUJUが10年前に語っていた夢「あこがれの歌手は……」「他の人に歌われたら嫉妬する」
JUJUさんがメジャーデビューしたのは2004年。8年目に初めてのベストアルバムを出してから8年たった16年目の今月、CD4枚組みで全52曲入りのベストアルバム「YOUR STORY」を出しました。
仮想のシネコン「シアターJUJU」にある4つの劇場、という設定で、赤は大きな愛、紫は切なくて心がちぎれそうになる歌、ピンクは全ての初期衝動、そして青は前に進もうとする全ての人たちに届けたい物語を集めました。
「基軸はみんなブルーだと思うんですよ。でも、そんなときに、昔ままならなかった恋を、時間がたったから思い返してもいいかな、と思ったときのシアターパープルだったり、もう恋愛することはないと思っていたら誰かを好きになってシアターピンクをのぞいてみたり、お母さんと長く話したなぁと思ってシアターレッドを訪れたり。私自身もブルーですけど、ピンクに行きたいし、最終的には赤を見つけたい。一番わかりやすくて、自分でもしっくりくる色なんです」
テレビのトーク番組などでは、おしゃれでさばけた、素敵な大人の女性としてファンの多いJUJUさんですが、これまでの歩みは決して順風満帆ではなかったそうです。
「楽曲も私自身も、本当にいろんな物語と出会ったし、どんなタイプの曲を歌っても楽しんでくださる方がいるから、私も歌ってこられた。16年もJUJUが続いたのは奇跡です」
JUJUさんが音楽と出会ったのは子どもの頃。テレビから昭和歌謡が流れる時代に、最も影響を受けたのは、母方のおばさんでした。
「シャンソンやジャズが好きで、夜ごと私と姉を横に座らせて、お酒のグラスをカランカランいわせながら、しゃがれ声で歌ったり、社交ダンスを踊らされたり。私はいったい何なんだ、大人って勝手だな、と思っていたけど、そういうジャジーな世界に憧れたのが始まりでしたね」
ジャズ歌手を志し、18歳で渡米。希望に胸を膨らませて向かったニューヨークでの日々は、しかし、挫折の連続でした。
「あまりにも歌がうまい人が多すぎて、ホームレスのおじさんが聴いたことないぐらいうまいとか、オープンマイクというのど自慢大会のような催しのホストが宇宙一ぐらいうまいのに、デビューしていないとか、現実を突きつけられたんです。でも、私も歌うのが好きでやめられないから、私にしか歌えない何かがあるかもしれない、と開き直って歌い続けて。そういう気持ちになれたのは、NYに行ったからですね」
提供元:Yahooニュース