-
夜遊び夜遊び
-
お水お水
-
ホストホスト
-
風俗風俗
-
ビューティビューティ
-
ファッションファッション
-
悩み相談悩み相談
-
モデルモデル
-
芸能芸能
-
雑談雑談
-
食べ物・グルメグルメ
-
生活生活
-
恋恋
-
インターネット・ゲームネット・ゲーム
-
ギャンブルギャンブル
-
過去ログ倉庫過去ログ倉庫
-
運営運営
相葉雅紀「この病気、本当に怖い」志村さん死去切実(日刊スポーツ)

嵐が17日、インスタグラムの公式アカウントで、ライブ配信を行った。新型コロナウイルスの感染拡大を受けて、松本潤(36)が1人で登場。別の場所から配信するメンバーたちをゲストに迎えてコラボレーションする形で、ファンにメッセージを伝えた。
配信冒頭、松本は「今こういうタイミングですので、ファイブショットで今までみたいにお届けすることが難しいので、今回は私がホストとなって、メンバーそれぞれに話を聞けたらと思っています」と説明した。
今月14日には、5月15、16日に東京・国立競技場で開催を予定していたコンサート「アラフェス」の延期が発表となっており、松本は「応募してくださった皆さんは残念がっていると思います。ですが、皆さんの安全やスタッフの安全を担保する意味でも、この状態でやるのはちょっと違うんじゃないかなと思いました」とあらためて説明した。延期後の開催日程は未定だが、活動休止前の年内に開催するとみられる。「いつになるのかは分かりませんが、楽しい思い出を作れたらと思います」と伝えた。
その後は、リーダー大野智(39)はじめメンバーたちをゲストで招き、1人ずつ対話する形でコラボレーション配信した。お互い近況を明かしながら、医療従事者への感謝を伝えたり、ファンからの質問に答えるなどした。大野は「今はこういう状況ですが、SNSとかを通じて、できることは限られているけど、限られている中でも楽しめるコンテンツを僕らなりに考えていくので、共に楽しみながら、一緒にこの状況を乗り越えていけたらいいなと思います」と呼びかけた。
また、相葉雅紀(37)は「楽しみにしていた方々には本当に申し訳ない気持ちでいっぱいです。ですが、皆さんに感染してほしくないのはもちろん、感染させる側にもなってほしくないですし、今は感染しないように対策をとるのが一番かなと思いました」と伝えた。「中止じゃなくて延期だから。収束した時は、『アラフェス2020』、やりましょう!」と呼びかけた。
先月29日には、日本テレビ系「天才!志村どうぶつ園」で長年共演していたタレント志村けんさん(享年70)が新型コロナウイルスによる肺炎で死去している。相葉は「この病気、本当に怖いから。本当に人が亡くなっちゃうから。それだけは頭において、家で過ごすことに徹した方がいいかなと思います」と切実に訴えた。
提供元:Yahooニュース