夜遊びニュース詳細|ホスト・風俗の掲示板「夜遊びweb関西版」

夜遊びweb掲示板 関西夜遊びweb掲示板 関西
エリア選択

夜遊び掲示板を検索する

スレッドタイトルを対象とした検索ができます。※スペースのあり、なしで検索結果は異なります。

掲示板リストメニュー

前門のコロナ後門の安倍政権 芸能界も星野源「うちで踊ろう」便乗にNO!(日刊ゲンダイDIGITAL)


 ついに、芸能界もブチギレだ。普段、政治的発言を控えているタレント、俳優、映画監督らが、安倍とそのデタラメ政権への「NO」を続々と発信している。


 潮目が変わったのは、首相の安倍晋三(65)の動画。歌手の星野源(39)が公開した楽曲「うちで踊ろう」の動画を流しつつ、東京の渋谷区富ケ谷にある自宅ソファでくつろぎ、愛犬を膝にのせ、本を広げて紅茶カップに口をつける優雅な姿が「何様のつもり」「王侯貴族か」などと大炎上。落語家でタレントの笑福亭鶴瓶(68)はラジオで「安倍さん、踊ってはったらいい。犬抱かんと。踊りはったら、まだええねんやろうけど。このままやったら大阪から粉もん屋なくなるよ。一生懸命、儲けようじゃなく、いい居酒屋もなくなるよ」とやんわり批判したが、お笑いタレントの加藤浩次(50)は司会を務める日本テレビ系「スッキリ」でこう言った。


「なんかちょっとバカにされてる気もする。首相周り、官邸周りがちょっとずれてるなって思う」


 同番組ではお笑いタレントの近藤春菜(37)も「安倍首相は立場的には一国のトップであるわけで、トップの立場とか役目を考えた時に、国民を喜ばせたり、安心させたりするにはこの発信ではないなって」と憤慨。
 さらに映画監督の白石和彌氏(45)はSNSでこうだ。


《これほど無神経な人間を他に知りません。そんな人が日本の首相。どれほど苦しんでいる人がいて、星野さんがどんな思いで動画を作ったのか。想像力のカケラもない人に政治は出来ません》


 新型コロナ対策のための休業補償で、国が風俗やキャバクラといったいわゆる水商売を除外したことにも触れて《血も涙もない鬼の心を持った国家》と白石氏は斬った。


 ビートたけし(73)はテレビで安倍ら政治家に向けて「議員がこんなに多いんだから半分返せよ、金。全部ハイヤーがついて運転手ついて秘書がいて、自分たちは安全だもんな。給料そのまま取って。自分たちで率先してこうしますこうしますってやっていけばリードできるのに、人任せでダメ」とバッサリ。まったくその通りではないか。芸能リポーターの城下尊之氏はこう言う。


「芸能人が普段、政治的発言を控えているというのは事実です。色がついて仕事が偏ったり減ってしまう可能性があるし、CMなどのスポンサーもいて、発言したくてもできなかったりしますから。にもかかわらず、いろんなところで『NO』との声が上がっているのは、あまりに酷い、もう言わずにいられないと、それだけ業を煮やしている証拠だと思います」


 前門の新型コロナ、後門にアベ。普段は政権に従順な芸能人たちが突然、声を上げ始めたのは、このまま死ぬかどうかの瀬戸際まで追い詰められているからだ。

提供元:Yahooニュース
新規レスの投稿
名前 (8文字まで)
E-mail
本文 (750文字まで) 必須

スレッドタイトルを対象とした検索ができます。
※スペースのあり、なしで検索結果は異なります。