-
夜遊び夜遊び
-
お水お水
-
ホストホスト
-
風俗風俗
-
ビューティビューティ
-
ファッションファッション
-
悩み相談悩み相談
-
モデルモデル
-
芸能芸能
-
雑談雑談
-
食べ物・グルメグルメ
-
生活生活
-
恋恋
-
インターネット・ゲームネット・ゲーム
-
ギャンブルギャンブル
-
過去ログ倉庫過去ログ倉庫
-
運営運営
古舘寛治×滝藤賢一 テレ東「コタキ兄弟と四苦八苦」は1-3月期の隠れた秀作(日刊ゲンダイDIGITAL)

【テレビ 見るべきものは!!】
先週、最終回を迎えた「コタキ兄弟と四苦八苦」。兄の古滝一路(古舘寛治)は元予備校講師で現在無職の独身。弟の二路(滝藤賢一)は妻子持ちだが離婚の危機。兄が一人で住む実家に、弟が転がり込んできたことで物語が動きだした。
まず、古舘と滝藤の組み合わせが秀逸だ。しかも2人がやっているのが時給1000円の「レンタルおやじ」。先輩格のムラタを演じるのは宮藤官九郎。これで脚本が「アンナチュラル」の野木亜紀子なのだから、ぜいたくだ。
2人は親戚に成りすまして結婚式に出席したり、ホームパーティーのゲストになったりする。毎回、現場で発生する予期せぬ出来事への対応が見ものだった。しかしそれ以上に、行きつけの喫茶店「シャバダバ」の看板娘、さっちゃんこと五月(芳根京子、好演)との関係が、おかしくもスリリングで目が離せなかった。
父のいない五月は、再婚した母と離れて自活している。恋人は歯科医を目指す女子学生だ。相手の将来を思い、一度は身を引いた五月だが、兄弟に励まされて恋人と生きることを選ぶ。実は五月が2人にとって「腹違いの妹」だという設定が効いていた。もちろん五月は最後までそのことを知らずに旅立っていく。
このドラマ、冴えない中年男たちのゆるい日常を描きながら、他者とは何か、人とのつながりとは何かを思わせてくれた、今期の隠れた秀作だ。
(碓井広義/上智大学教授=メディア文化論)
提供元:Yahooニュース