-
夜遊び夜遊び
-
お水お水
-
ホストホスト
-
風俗風俗
-
ビューティビューティ
-
ファッションファッション
-
悩み相談悩み相談
-
モデルモデル
-
芸能芸能
-
雑談雑談
-
食べ物・グルメグルメ
-
生活生活
-
恋恋
-
インターネット・ゲームネット・ゲーム
-
ギャンブルギャンブル
-
過去ログ倉庫過去ログ倉庫
-
運営運営
ホストの貴族vs学園の王子…『貴族降臨』イケメン揃いなメンバーを総ざらい<写真25点>(Movie Walker)

EXILE TRIBEのメンバーらが個性豊かな王子に扮して、“伝説の王子”の称号を手に入れるために戦いを繰り広げた『PRINCE OF LEGEND』(19)。劇場版第2弾となる映画『貴族降臨 -PRINCE OF LEGEND-』(公開中)がついにお目見え。本作をさらに楽しむために、これまでのシリーズ作品と、劇中に登場するイケメンたちを振り返っておこう!
【写真を見る】イケメンたちが大渋滞している 『貴族降臨 -PRINCE OF LEGEND-』どのメンバーがタイプ?<写真25点>
まずは、「PRINCE OF LEGEND」について紹介したい。2018年にテレビドラマ、19年にはスクリーンで上映されたこのシリーズは、セレブが通う高校を舞台に、15人の王子が“伝説の王子”の称号を手に入れようとする物語。王子たちは「チーム奏」や「チーム生徒会」、「チーム3B」などいくつかのチームに分かれ、各々が個性あふれる活躍ぶりを見せた。
そして、19年に放送されたテレビドラマ「貴族誕生 -PRINCE OF LEGEND-」では、『PRINCE OF LEGEND』のラストシーンに登場した謎の男・安藤シンタロウ(白濱亜嵐)のバックグラウンドが描かれている。彼は“ナイトリング”と呼ばれるホストが支配する町の片隅で、父親の遺した建設会社「全日土木」の社長として働いていた。しかしある時、会社がナイトリングのNo.1ホストクラブ「クラブ・テキサス」の傘下に入ることになり…。
ドラマ「PRINCE OF LEGEND」から始まったこのシリーズ。これに続く映画『PRINCE OF LEGEND』、ドラマ「貴族誕生」を通して、男同士の熱い友情や絆が観る者の心を熱くたぎらせた。そして「貴族誕生」のその後を描き、2つのチームがぶつかり合う最新映画『貴族降臨』でも、さらなる男たちの熱いバトルが展開する。次のページでは、本作に登場するメンバーたちを紹介していきたい。
■ チーム貴族の主要メンバーは…
『コンフィデンスマンJP プリンセス編』(5月1日公開予定)や『10万分の1』(公開日未定)などが控える白濱亜嵐が演じるのは、仲間思いの熱い男・安藤シンタロウ。彼は自らが貴族となって、弱者を守る世界を作ることを決意し、自身の名前をドリーに改名。クラブ「NOBLE」のNo.1ホストとして活躍すると同時に、“伝説の貴族”としてナイトリングに君臨している。
「HiGH&LOW」シリーズにも出演し、舞台でも活躍する廣瀬智紀が演じるのは「NOBLE」のNo.2、ミッシェル(「貴族誕生」ではヤスとして登場)。「全日土木」時代の彼は、明るくみんなのいじられ役として場を和ませる立場にいたが、本作では部下(ドリーチルドレン)の教育係を任されるほどに。
■ チーム王子の主要メンバーは…
『兄に愛されすぎて困ってます』(17)や『午前0時、キスしに来てよ』(19)で、自身の王子ぶりを遺憾なく発揮した片寄涼太。彼は前作に続き、聖ブリリアント学園で開催された「伝説の王子選手権」で“三代目伝説の王子”の称号を手に入れた朱雀奏を演じている。総資産数兆円と言われる朱雀グループの御曹司である奏は、「セレブ王子」と呼ばれている。
『いのちスケッチ』(19)などに出演する塩野瑛久は「メガネ王子」こと久遠誠一郎に扮する。奏に対する忠誠心が人1倍強いことから第一側近と呼ばれていたが、本作では奏のそばを離れ「チーム貴族」の仲間になってしまう!?
いままで以上にパワーアップし、イケメンが勢ぞろいする『貴族降臨』。美しく尊い男たちが、それぞれのプライドをかけて繰り広げる“伝説の王子”vs“伝説の貴族”の熱き戦いを、ぜひスクリーンでチェックしてほしい!(Movie Walker・文/トライワークス)
提供元:Yahooニュース