-
夜遊び夜遊び
-
お水お水
-
ホストホスト
-
風俗風俗
-
ビューティビューティ
-
ファッションファッション
-
悩み相談悩み相談
-
モデルモデル
-
芸能芸能
-
雑談雑談
-
食べ物・グルメグルメ
-
生活生活
-
恋恋
-
インターネット・ゲームネット・ゲーム
-
ギャンブルギャンブル
-
過去ログ倉庫過去ログ倉庫
-
運営運営
佐野勇斗、M!LKがなければつぶれていた(シネマトゥデイ)

3月11日に3枚目のコンセプトフルアルバム「Juvenilizm-青春主義-」を発売するボーカルダンスユニットM!LK。同時に、3月7日から15日まで期間限定で、メンバーたちそれぞれがアルバム収録曲をモチーフにしたストーリーで主演を務める『Juvenilizm-青春主義- Special Short Film』が劇場公開される。M!LKのおちゃらけキュンキュン王子こと佐野勇斗が、作品に込めた思いや、1月いっぱいで板垣瑞生と宮世琉弥が卒業し、5人体制になり新たな再スタートを切るグループへの思いなどを語った。
【写真】クール…M!LKのライブでの佐野勇斗
ニューアルバムについて「いつもははっちゃけたキャッチーな感じの曲調が多かったのですが、今回は歌詞も含めてメッセージ性の強いものになっています。1曲目から最後まで通して聴いていただけると、すごく響く作品になっていると思いますし、5人体制となった決意が見えるアルバムになっています」と紹介した佐野。
“5人体制となった決意”という言葉を使った佐野だが「でもアルバムのなかには7人体制だったときの瑞生と琉弥の曲も入っているんです。普通だと新しいアルバムに、卒業したメンバーが参加している曲は入れませんよね。そこにもM!LKというグループの特徴というか、彼らがいた歴史の上にいまがあるという意図が感じられると思います」と熱い胸の内を明かす。
そんなアルバムのメッセージ性と連動するようなストーリーがショートフィルムとなった。佐野は「君がくれた宝物ならココにある」というタイトルの物語で、美容師になる夢を叶えたものの、思い通りにはいかず、現実と理想のはざまに悩む青年を演じた。「僕自身、高校を卒業して上京し、ドラマなどに出させていただくようになったとき、怒られることもたくさんあったので、当時の自分を思い出しながら演じていました。ちょうど僕はいま大学4年生の年で、同学年だと就活している人もいるので、感情移入してもらえる話になっているのかなと思っています」
提供元:Yahooニュース