-
夜遊び夜遊び
-
お水お水
-
ホストホスト
-
風俗風俗
-
ビューティビューティ
-
ファッションファッション
-
悩み相談悩み相談
-
モデルモデル
-
芸能芸能
-
雑談雑談
-
食べ物・グルメグルメ
-
生活生活
-
恋恋
-
インターネット・ゲームネット・ゲーム
-
ギャンブルギャンブル
-
過去ログ倉庫過去ログ倉庫
-
運営運営
メーガン妃、ブランド名の使用を禁じた英国王室にご立腹?(ELLEgirl)

英王室は先ごろ、メーガン妃とハリー王子が王室から離脱した後の活動に「サセックス・ロイヤル」のブランド名を使用することを禁じると発表。すでにこの名称の商標登録を申請していたハリー王子夫妻は、王室の決定を受け入れるとの声明を出した。
公務から引退した後は(実際には維持する)王族の称号を使用しないことに同意しているハリー王子夫妻は実際のところ、ブランド名について公表した文面から受け取れる以上に、腹を立てているという。
夫妻は声明のなかで、「女王は英国以外での言葉の使用を禁止する“権限を持たないが”…」と述べ、王室の決定に疑問を持っていることをうかがわせている。
メーガン妃はとくに、今後の計画の妨げにもなる王室の決定に、心底いらだっていたとのこと。『デイリー・メール』紙は消息筋の話として、「同妃は自身の“取り巻きグループ”に対し、不満をこぼした」と伝えている。
「(メーガン妃は、ブランド名は)そもそも問題にすべきことではないと話していました。それに、自分たちはTシャツや鉛筆を販売するビジネスを始めたいわけではないのだと…自分たちの目標は明確であり、重要なのはそのことだけ、と言っていました」
また、この情報提供者によれば、同妃は王室との緊張関係は完全に過去のものと考えているそう。
「メーガン妃は、(王室との一連の)出来事はもう終わったこと、何でも否定する人たちが自分の人生に入り込む余地はない、と話していました。そう考えているのは、ハリー王子も同じです」
「取り巻き立ちに対して同妃は、使うはずだったブランド名がなくても、自分たちの成功は必然だと言っていました」「どのような名称を使っても、ハリー王子とアーチーは王族の血を引いており、誰もそれを変えることはできない、そのため自分たち一家は常に王族とみなされる、とも話していました」
どうやら自信たっぷりのメーガン妃。どんなブランド名をつけるのか、もうしばらく目が離せない。
(From COSMOPOLITAN)
提供元:Yahooニュース