夜遊びニュース詳細|ホスト・風俗の掲示板「夜遊びweb関西版」

夜遊びweb掲示板 関西夜遊びweb掲示板 関西
エリア選択

夜遊び掲示板を検索する

スレッドタイトルを対象とした検索ができます。※スペースのあり、なしで検索結果は異なります。

掲示板リストメニュー

東出昌大、主演ドラマのセリフが“現実とリンク”!?「ケイジとケンジ」第3話 ネットで話題に(スポニチアネックス)


 不倫騒動渦中の俳優東出昌大(31)が主演しているテレビ朝日ドラマ「ケイジとケンジ 所轄と地検の24時」(木曜後9・00)の第3話が30日に放送され、劇中のセリフが「現実とリンクしている」などとネット上で話題となっている。

【写真】初々しい…17歳当時の唐田えりか

 同ドラマはダブル主演の桐谷健太(39)が教師から転職した熱血刑事、東出が東大卒のきまじめなエリート検事を演じ、2人がタッグを組んで難事件に挑む物語。


 この日は、バーの店内で男性オーナーの刺殺体が発見された殺人事件をめぐり、刑事と検事の攻防戦が勃発するという展開。ただ、視聴者の中には、ドラマのストーリーとは別に、出演者のセリフに反応した人も多かったようだ。


 劇中、横浜地検みなと支部の検事・真島修平(東出)が下した容疑者逮捕の判断に“ミス”があったのでは、との流れのなかで、支部長・樫村武男(柳葉敏郎)から「そういう不徳を引き起こしたのは誰だ!」としっ責される。そして修平は「僕はどこでミスったんだ…」とポツリ…。


 こうしたセリフにSNSで“ツッコミ”を入れる投稿や、「現実とリンクしてしまう台詞に笑ってしまう」「セリフがブーメラン」などの声が上がった。


 同ドラマは、初回の平均視聴率が12・0%(関東地区、ビデオリサーチ調べ)と好スタートを切ったが、不倫発覚翌日の23日の放送は9・7%にダウン。番組のSNSには視聴者から「東出を降板させないなら見ない」「検事が不倫で別居中なんて」などと厳しい声が続出。その一方、また違った見方でドラマを楽しむ声も出ている。

提供元:Yahooニュース
新規レスの投稿
名前 (8文字まで)
E-mail
本文 (750文字まで) 必須

スレッドタイトルを対象とした検索ができます。
※スペースのあり、なしで検索結果は異なります。