-
夜遊び夜遊び
-
お水お水
-
ホストホスト
-
風俗風俗
-
ビューティビューティ
-
ファッションファッション
-
悩み相談悩み相談
-
モデルモデル
-
芸能芸能
-
雑談雑談
-
食べ物・グルメグルメ
-
生活生活
-
恋恋
-
インターネット・ゲームネット・ゲーム
-
ギャンブルギャンブル
-
過去ログ倉庫過去ログ倉庫
-
運営運営
【ちょっと遅めの振り返り】新しい風が波乱を巻き起こす?『スカーレット(朝ドラ)』 第14週、八郎と三津に不穏な影……一方、信作には春到来!(ねとらぼ)

滋賀・信楽で育った少女が、やがて男性ばかりの陶芸家の世界に飛び込み、自分だけの陶芸を目指していく物語「スカーレット」。今週も視聴者の評価と感想をお届けします。
【画像】黒島結菜ちゃんと中須翔真くん
喜美子(戸田恵梨香)が初めての作品を作ってから3年。喜美子は八郎(松下洸平)を支えることに専念しているが、八郎は金賞受賞作品を超える作品を生み出すことができず、行き詰まりを感じていた。
そんな折、深野心仙(イッセー尾形)の元で共に絵付けをした兄弟子の池ノ内(夙川アトム)と磯貝(三谷昌登)が弟子入り志望の三津(黒島結菜)という若い女性を連れて来た。八郎は難色を示すが、美大出身で明るい性格の三津が八郎のよい刺激になると考えた喜美子は、三津を弟子にするよう後押しして、受け入れることに。
早速、三津は新しい材料を取り入れることを提案するが、信楽の土にこだわる八郎はそれを拒否する。喜美子も「前に作った物を壊してでも前に進もう」と説得するが、八郎は「喜美子と僕は違う人間や」と反発。ついには三津に「好きやけど喜美子が横におられるとしんどい」と告白するのだった。(『スカーレット』公式サイトより)
ネット上での『スカーレット』第14週の評価は、「ポジティブ」が78%となりました。
第14週、最大の盛り上がりを見せたのは1月11日放送の第84話。信作と百合子の結婚を前提とした交際開始。そして、八郎が弟子である三津に対して、喜美子の才能を横で見続ける事が苦しいと、初めて胸の内を明かした回でした。
三津が八郎の弟子となり、二ヶ月。喜美子が次世代展に出展する作品を完成させます。自身の作品作りが停滞している事や、自分よりも優れた才能をもつ喜美子を間近で見ていて、思わず弟子の三津に弱音を吐いてしまう八郎でした。
これに対してネット上では、「傷つくのもしんどいのも全部自分の感情」や「八郎が(三津に)心を許し正直な本音を漏らすのエグい…」「ハチの本心を『しんどいなあ…』に落とし込んだ脚本と松下洸平の表情が秀逸」など、さまざまな声が寄せられました。
同じく元恋人の才能に傷つき、八郎に弟子入りした三津。そんな彼女だからこそ、弱音を言えた八郎。このセンシティブな状況に不安になる人も見られました。ネット上では「今日のスカーレットはすっごい不穏なかんじだった」や「八郎さんは浮気なんかしない。『浮気やなくて本気や』とか言っっちゃう厄介なタイプだと思う」など、八郎と三津がもしかしたら……という考察ツイートが。
しかし一方で、公式のキャラクター表を持ち出し、「でも、喜美子は『2児の母』になると書いてある」と、八郎と喜美子の関係が修復されるだろうと予測する人もおり、多くの人が八郎と喜美子の夫婦仲を気にかけている様子です。
提供元:Yahooニュース