-
夜遊び夜遊び
-
お水お水
-
ホストホスト
-
風俗風俗
-
ビューティビューティ
-
ファッションファッション
-
悩み相談悩み相談
-
モデルモデル
-
芸能芸能
-
雑談雑談
-
食べ物・グルメグルメ
-
生活生活
-
恋恋
-
インターネット・ゲームネット・ゲーム
-
ギャンブルギャンブル
-
過去ログ倉庫過去ログ倉庫
-
運営運営
ブレイク・ライブリーは-27kg減! 2019年に出産したセレブたちのダイエット事情(ELLEgirl)

2019年にママになったセレブたちの産後をキャッチ。エクササイズやヘルシーな食生活など、彼女たちが実践したダイエット法をお届け!
【写真】歴代プレママの圧巻、BESTマタニティドレス35
予定日より2週間ほど遅れた2019年5月6日、待望の第1子、アーチーくんを出産。5カ月後には、早くもスリムなパンツ姿を披露した。その秘訣は、ヨガにありそう。もともとヨガやピラティスに励んでいたメーガン妃。出産後は自宅で、回復ヨガで穏やかに体調や体型を戻したという。
US版『Women’s Health』によると、もともとフライドポテトやパスタが好きという一方、平日はビーガン食を取り入れていたメーガン妃。とくにお気に入りは、アーモンドバターと海塩を加えたリンゴのスライスや青汁。妊娠中はカリフォルニア流、ヘルシーで無農薬のクリーンな食事にこだわったとの情報も(『People』より)。ヨガに加えて意識の高い食生活が、産後のダイエットを加速させたのは間違いなさそう。写真は9月25日(現地時間)、アフリカを訪問し、デズモンド・ツツ牧師と面会を果たしたとき。
第3子を8月に極秘で出産していたブレイク。名前と性別は非公開だけれど、10月に投稿されたインスタグラムのコメントから、おそらく女の子ではと見られている。産後2カ月の10月の時点では、まだ少しふっくらしている!? というのも、2016年に次女を出産後、27kg増えた体重を戻すのに、14カ月かかったと自身のインスタグラムで告白している。「私の体型を変えてくれたドン・サラディーノに感謝! 増量するのに10カ月、戻すのに14カ月。とても誇りに思うわ」。ブレイクの産後ダイエットは、長期スパンが恒例なのかも…。
ブレイクのトレーナー、サラディーノ氏が行ったメニューとは、ワークアウトを週に5~6日、そして週に1日は回復日を設けたという。まずウォームアップで心拍数を上げ、体を温めてから、3~4ラウンドで肩と腕のトレーニングを行い、さらにトレッドミルなどで20~30分間ホップ。その後、スクワットなどで下半身を強化したら、20~30分間の有酸素運動を行うとか。それから、回復日はゆったりと過ごすのではなく、子どもを追いかけたり自転車に乗るなどして、アクティブに過ごすのだそう。また、ワークアウトの前にはたんぱく質、野菜、ヘルシーな脂質を摂取。炭水化物も積極的に摂っていたとか。今回の産後もおそらく、サラディーノ流ダイエットに励んでいるはず! 写真は夫、ライアン・レイノルズのツイッターに公開されたベビーとの3ショット。
10月に出演したテレビ番組で「6週間前に子どもを産んだのよ」と告白したキーラ。長女のエディちゃんに続く女の子で、名前はデリラちゃん。母乳メインで育てているという。ワークアウトは好まず、食事についても、おなかが減ったら食べたいものを少しずつ食べると明かしている。基本的には無理せず、ナチュラルダイエット派のキーラ。きっと今頃もゆったりのんびり減量中!?
提供元:Yahooニュース