-
夜遊び夜遊び
-
お水お水
-
ホストホスト
-
風俗風俗
-
ビューティビューティ
-
ファッションファッション
-
悩み相談悩み相談
-
モデルモデル
-
芸能芸能
-
雑談雑談
-
食べ物・グルメグルメ
-
生活生活
-
恋恋
-
インターネット・ゲームネット・ゲーム
-
ギャンブルギャンブル
-
過去ログ倉庫過去ログ倉庫
-
運営運営
ジャスティン・ビーバー、過去の人種差別発言を謝罪。「これからは差別に立ち向かう」(ELLEgirl)

過去に人種差別発言で炎上した経験を持つジャスティン・ビーバー。2014年、黒人に対する蔑称「ニガー」を連発している様子や、自分の楽曲「One Less Lonely Girl」の歌詞を「寂しいニガーが1人減る。もし君を殺したら僕はKKKのメンバーだ」と替えて歌っているところを捉えた動画が流出した。KKKとは白人至上主義者の団体クー・クラックス・クランのこと。背後では友達かスタッフの笑い声も聞こえ、ジャスティンが人種差別をジョークにしていることに批判やショックの声が上がった。流出直後にジャスティンは、この動画が撮られたのは2009年で自分は14歳だったと説明。「当時の僕は子どもである種の言葉に人を傷つける力があることを理解していなかった。人を傷つける言葉や冗談を言ってもいいと思っていたんだ。これが全く面白い発言ではないことに気がついていなかった。本当にごめんなさい」と声明を発表していた。
【写真】ジャスティン・ビーバーの成長アルバム
過去に人種差別発言で炎上した経験を持つジャスティン・ビーバー。2014年、黒人に対する蔑称「ニガー」を連発している様子や、自分の楽曲「One Less Lonely Girl」の歌詞を「寂しいニガーが1人減る。もし君を殺したら僕はKKKのメンバーだ」と替えて歌っているところを捉えた動画が流出した。KKKとは白人至上主義者の団体クー・クラックス・クランのこと。背後では友達かスタッフの笑い声も聞こえ、ジャスティンが人種差別をジョークにしていることに批判やショックの声が上がった。流出直後にジャスティンは、この動画が撮られたのは2009年で自分は14歳だったと説明。「当時の僕は子どもである種の言葉に人を傷つける力があることを理解していなかった。人を傷つける言葉や冗談を言ってもいいと思っていたんだ。これが全く面白い発言ではないことに気がついていなかった。本当にごめんなさい」と声明を発表していた。
今年9月には過去の自分の態度を振り返り「女性に対して敬意を払っていなかった」と謝罪、過去の薬物経験も告白したジャスティン。ヘイリーとの結婚やメンタルヘルスの治療を経て、変化してきていることが伺える。SNSでも音楽活動でも絶大な影響力を持つジャスティン。これからどんな方法でその力を生かしていくのか、楽しみにしたい!
(text : Yoko Nagasaka)
提供元:Yahooニュース