-
夜遊び夜遊び
-
お水お水
-
ホストホスト
-
風俗風俗
-
ビューティビューティ
-
ファッションファッション
-
悩み相談悩み相談
-
モデルモデル
-
芸能芸能
-
雑談雑談
-
食べ物・グルメグルメ
-
生活生活
-
恋恋
-
インターネット・ゲームネット・ゲーム
-
ギャンブルギャンブル
-
過去ログ倉庫過去ログ倉庫
-
運営運営
阿部寛「結婚できない男」との出会いは人生の転機!続編に込める思い(シネマトゥデイ)

カンテレ・フジテレビ系ドラマ「まだ結婚できない男」(毎週火曜・午後9時~)で主演を務める阿部寛が、佳境を迎えた後半戦の展開に言及しながら、自身にとっても「大事な作品」というドラマへの思いを語った。
【比較画像】変わらない!13年前の桑野信介
仕事はできるが偏屈で独善的で皮肉屋の建築家・桑野信介(阿部)の独身生活をコメディータッチでつづる本作。2006年に放送された「結婚できない男」の続編としてスタートし、ドラマは後半に突入。53歳になっても独身だった桑野の生活には、弁護士のまどか(吉田羊)をはじめとする、新たな女性たちとの出会いで、新たな変化が訪れている。
変化といっても、独特のたたずまいやセリフの間といった桑野の演技は13年前のまま。その再現ぶりには、第1話の時点で視聴者から驚きの声も上がっていたが、阿部は「正直に言うと、だいぶ忘れていたんですよ。セリフを言っているうちにだんだん、やりながら思い出していきました」と苦笑い。それだけに、ファンからの反応について「ファンの皆さんは、僕なんかよりも遥かに繊細に(前作を)見てくれている」と語る。
前作が放送されていた2006年、桑野が独身生活を満喫する姿は、当時の未婚に対するイメージを一変させた。そして桑野の存在は、現在もファンの心に残り続けている。阿部にとっても、桑野との出会いは「人生の転機」になったという。「そのころを振り返ってみると、自分は俳優としてまだ確立してないというか、いろんな役ができていないなっていう思いがあったんです。そんななかで『結婚できない男』に出会って、いろんな方から桑野を愛してもらったことが自信につながった。僕にとっても、本当に大事な作品です」
続編まで13年かかったのも、そこに理由がありそうだ。「お話は何度か出ていたんですけど、1~2年後ぐらいだと客観視ができないんですよ。視聴者の皆さんと同じ目線で見るためには、忘れるのに時間がかかるんですよね。だから、今回のお話があって前作を見直してみて、覚えていないのがすごく新鮮で。今だったら新しいものができるかなって思ったんです」
提供元:Yahooニュース