-
夜遊び夜遊び
-
お水お水
-
ホストホスト
-
風俗風俗
-
ビューティビューティ
-
ファッションファッション
-
悩み相談悩み相談
-
モデルモデル
-
芸能芸能
-
雑談雑談
-
食べ物・グルメグルメ
-
生活生活
-
恋恋
-
インターネット・ゲームネット・ゲーム
-
ギャンブルギャンブル
-
過去ログ倉庫過去ログ倉庫
-
運営運営
サンド伊達、ラグW杯盛り上がりに「また日本で…」(日刊スポーツ)

サンドウィッチマン伊達みきお(45)富沢たけし(45)が27日、東京・ニッポン放送イマジンスタジオで、ニッポン放送「サンドウィッチマンの職人魂」(12月28日午後1時放送)の公開収録に出席した。
収録には職人さん100人が参加した。収録を終えた伊達は「ごりごりの人が来ると思ったけど女性も来てくれましたね。自分も昔、肉体労働のバイトをしていたのでうれしかったです」と話した。最もきつかったアルバイトには、プールのろ過器の砂の入れ替えを挙げた。「一日中、ひたすら土のうを運ぶバイトできつかった。もともと腰が悪かったけど、あれで悪化した」と振り返った。
“ネタ職人”という意味では、芸人も職人。バイトがコントにいかされることも多い。実際、M-1グランプリを取ったネタについて、「あのピザネタは高校時代にバイトしていたピザ屋さんでの経験ですから、大きいですよね」と話した。また、サンドウィッチマンから見た“ネタ職人”に富沢は「ナイツ」、伊達は「東京03」を挙げた。
盛り上がりを見せるラグビーワールドカップについては、伊達は「大成功でしょう!」と話した。「始まる前は大丈夫かなとも思っていたけど、日本代表があんなに強かったとは」とし、「日本国民をラグビーに染めて、日本シリーズがかすんじゃうくらいでねぇ。あんなの初めてじゃないですか」と語った。
また、「そう遠くない将来、また日本でやりそうな気がする。各国が日本はすばらしいホスト国だって言ってる」と続け、その時は「なんとかヘッドコーチで…」と話し取材陣を笑わせた。
提供元:Yahooニュース