-
夜遊び夜遊び
-
お水お水
-
ホストホスト
-
風俗風俗
-
ビューティビューティ
-
ファッションファッション
-
悩み相談悩み相談
-
モデルモデル
-
芸能芸能
-
雑談雑談
-
食べ物・グルメグルメ
-
生活生活
-
恋恋
-
インターネット・ゲームネット・ゲーム
-
ギャンブルギャンブル
-
過去ログ倉庫過去ログ倉庫
-
運営運営
“介護美談”もウソで離婚調停中 問われる小室哲哉の人間性(日刊ゲンダイDIGITAL)

音楽プロデューサーの小室哲哉氏(60)が妻で歌手のKEIKO(47)に離婚を切り出し、すでに東京家裁に関連書類が提出され、今年に入って5回の調停が行われていると報じられた。
「女性を不幸にする男はどこまでいっても変わらない」「残念な方」「軽蔑に値する」と、世間の反応は非難ごうごうだが、小室氏を知るマスコミ、音楽関係者の見方はちょっと違う。
「わがまま放題、好き勝手にやってきた男。これまでの生き方を見れば、報道が事実でも何も驚くことはない」と、もっぱらなのだ。あるワイドショーの芸能デスクもこう言う。
「2011年にくも膜下出血を発症してから、リハビリに励んで、ようやく元気を取り戻しつつある妻に感謝し、これまで苦労させたことを詫びつつ、大切に寄り添う。そういう考えは小室さんにはない。倒れてから看病も自分なりに尽くしてきた。もう十分、我慢してきたのだから解放してもらってもいいだろう。形だけの夫婦関係を続けるのはうんざりと思っているようにもみえます」
■看護婦との関係は継続
小室氏は昨年の会見で、看護師の女性との不倫疑惑を否定するとともに、KEIKOの介護の大変さを語り、引退を表明した。
普通の夫婦の会話がほぼできなくなっているとしつつ、そんなKEIKOと「目を見て、しっかり話をしていきたい」とも語り、同情を集めたが、大分の実家でKEIKOの面倒を見る親族側が今回の報道と同じ週刊文春でこう訴えた。
「彼(小室)の話はほとんど嘘。桂子のサポートに疲れたと言っていますが、介護らしいことは何もしていませんし、そもそも今の彼女は要介護者ではない。なぜあそこまで、自分の妻のプライバシーや名誉にかかわることを、あしざまに言わなくてはならないのでしょうか」
KEIKO本人も、小室氏の態度は腹に据えかねたようで、女性セブン最新号の直撃取材に応じている。白のトップスにデニム、真っ赤なバレエシューズ姿で「ジムやカラオケにはたまに行きますよ。自分の歌を歌うこともあります」などとコメントしたというから、夫婦の会話もできないほどの後遺症が残っているというのは信じがたい。小室氏との復縁について質問すると、首を横に振りながら「もうそれは全っ然!」とコメントしたそうだ。
小室氏取材の長いベテラン芸能記者は言う。
「アイドルデュオ『キララとウララ』のメンバーと結婚。そして離婚後、華原朋美と公私ともにパートナーとなりましたけれど、こちらは結婚にはいたらずに破局。その後、歌手Asamiと再婚し女児に恵まれましたけれど、これもわずか10カ月で離婚。慰謝料7億円と騒がれました。その離婚後わずか8カ月で結婚したのがKEIKOさん。小室さんの女性関係を振り返ると、不倫疑惑やら性格の不一致などで短期間で関係を終えています。どんな相手と結ばれても、長く添い遂げようというような感覚は希薄なのでしょう」
著作権譲渡による巨額詐欺事件で08年に逮捕され、10億円以上の借金があるとされる小室氏。看護師の女性との“不倫”関係は継続中なのもバレてしまったが、調停で別居中の妻に生活費などを渡す婚姻費用を「月額8万円」とKEIKO側に提示したという。音楽業界で栄華を極めた男の成れの果て。
もはや人間性の問題だろう。
提供元:Yahooニュース