-
夜遊び夜遊び
-
お水お水
-
ホストホスト
-
風俗風俗
-
ビューティビューティ
-
ファッションファッション
-
悩み相談悩み相談
-
モデルモデル
-
芸能芸能
-
雑談雑談
-
食べ物・グルメグルメ
-
生活生活
-
恋恋
-
インターネット・ゲームネット・ゲーム
-
ギャンブルギャンブル
-
過去ログ倉庫過去ログ倉庫
-
運営運営
秋の連ドラは混戦模様 波瑠の「G線上のあなたと私」がダークホースに?(日刊ゲンダイDIGITAL)

秋の地上波GP帯連ドラ戦線は、いつも以上に熱い。
「相棒」「ドクターX」と人気シリーズをそろえたテレビ朝日、ネット民を味方につけてきた日曜ドラマの日本テレビ、木村拓哉(46)の主演が目玉のTBS、復調“月9”と往年の人気作「結婚できない男」を復活させたカンテレ枠が話題のフジテレビ……。
「視聴率だけで見ればテレ朝の優位は揺るぎなさそうですが、話題性や評価を加味すると、どの作品が“勝者”になるのか、読みにくいのが今クールの特徴ですね」(テレビ誌ライター)
そんな中、15日に「G線上のあなたと私」(TBS系火曜夜10時~)がスタートする。
いくえみ綾原作の同名コミックをドラマ化。バイオリン教室を舞台に、年齢も立場もバラバラな大人たちが恋や人生にもがくストーリーで、2017年に同じ枠で放送したいくえみ作品「あなたのことはそれほど」でも主演した波瑠(28)がヒロインを演じる。
「『あなそれ』は平均視聴率11%台と目立った数字ではありませんでしたが、評論家やドラマウオッチャーからの評価は、その年の春クールでダントツでした。米倉涼子、キムタクや阿部寛のような派手さはなくても、ドラマ好きは『G線上』に注目しているはずです」と話すのは、テレビコラムニストの亀井徳明氏。
清純派のイメージだった朝ドラ女優の波瑠が、「あなそれ」ではあっけらかんと不倫する“クズ女”を嫌みなく演じて高評価を受けた。「G線上」もプロデューサー、監督、主演が同じ「あなそれ」組だが、ヒロインは真逆の“いい子”キャラ。「だからこそ面白くなりそうです」と、前出の亀井徳明氏はこう続ける。
「同じ“組”のドラマの場合、話は違っても主人公のキャラはどこか似通ってしまうことが多いのですが、そうならないところに逆に期待が持てます。予告を見る限り、真逆でありながら、しっかり“組”の世界観があるので、『あなそれ』が好きだった人を裏切ることはないでしょう」
波瑠と同じく朝ドラ女優の高畑充希(27)も、今期の「同期のサクラ」(日本テレビ系水曜夜10時~)で主演。こちらも17年の同枠「過保護のカホコ」と同じスタッフによる“組”作品で、どこかカホコのキャラを踏襲している部分もある。
「同じ“組”で真逆の役どころを演じさせてもらえる波瑠の方が、女優としては恵まれた環境にあるのかもしれませんね」(亀井徳明氏)
ちなみに映画とドラマのレビューサービス「Filmarks」が1日に発表した「地上波放送の秋ドラマ期待度ランキング」では、高畑の「同期」が5位、波瑠の「G線上」が9位だった。今クールの“ダークホース”になるか。
提供元:Yahooニュース