-
夜遊び夜遊び
-
お水お水
-
ホストホスト
-
風俗風俗
-
ビューティビューティ
-
ファッションファッション
-
悩み相談悩み相談
-
モデルモデル
-
芸能芸能
-
雑談雑談
-
食べ物・グルメグルメ
-
生活生活
-
恋恋
-
インターネット・ゲームネット・ゲーム
-
ギャンブルギャンブル
-
過去ログ倉庫過去ログ倉庫
-
運営運営
「先生から」赤澤遼太郎、芋けんぴを独占?立石俊樹は現場でどんぐり拾う(映画ナタリー)

「先生から」の公開記念舞台挨拶が10月5日に東京のユナイテッド・シネマ アクアシティお台場にて開催され、キャストの赤澤遼太郎、北川尚弥、立石俊樹(IVVY)、田鶴翔吾、小早川俊輔、吉村駿作(BQMAP)、伊藤歌歩、森田亜紀、那波隆史、監督の堀内博志が登壇した。
【動画】「先生から」予告編(メディアギャラリー他33件)
作家の“先生”こと小宮久作の存在を巡り、時を超えてそれぞれの思いが交錯するさまを描いた本作。「先生の愛人の子」「先生とホスト探偵」「先生の遺言」の3パートで構成されている。本作が映画初出演にして主演の赤澤は「撮影中は各パートに分かれて進んでいたのですが、実際にできあがった作品を観て『別のチームではこんな一面が見られるんだ』という発見がありました」と語る。
赤澤と同じく本作が映画初出演だった田鶴は「現場ではわからないことが多かったのですが、中でもケータリングをどのタイミングで、どれくらい食べていいかわからなくて……」と振り返り「彼(赤澤)は、置いてあった芋けんぴを独占しながら食べていました」と暴露。立石との共演シーンが多かった小早川は「撮影の合間に公園でトシ(立石)が落ちているどんぐりを拾い出して。“大物”だと思いました」と裏話を披露した。
タイトルにちなんだ「自分にとっての“先生”は?」という質問に、北川は「やっぱり、ジョナサンです」と吉村のあだ名で回答。「皆さんがいい意味でジョナサンをいじるので、現場が明るくなって。いい雰囲気で撮影できた」と話すと、吉村も北川を“先生”に挙げ、移動中のバスでセリフ合わせに付き合ってくれたことを述懐する。続いて森田を示した立石は「途中、ツボに入ってしまったときNGを連発してしまって……(笑)。森田さんに助けてもらいました」と感謝の気持ちを述べた。
イベントでは登壇者のサインが入った台本が当たるプレゼント抽選会も。最後に赤澤が「映画や小説は、そのときの心情によって受け取り方が変わると思うのですが、この作品を観て、何かひとつでも心に残ったのなら本望です」と語り、公開記念舞台挨拶は終了した。
提供元:Yahooニュース