-
夜遊び夜遊び
-
お水お水
-
ホストホスト
-
風俗風俗
-
ビューティビューティ
-
ファッションファッション
-
悩み相談悩み相談
-
モデルモデル
-
芸能芸能
-
雑談雑談
-
食べ物・グルメグルメ
-
生活生活
-
恋恋
-
インターネット・ゲームネット・ゲーム
-
ギャンブルギャンブル
-
過去ログ倉庫過去ログ倉庫
-
運営運営
夜の公園で棒術の稽古…ディーン・フジオカの厳格すぎる私生活(日刊ゲンダイDIGITAL)

公開中の映画「記憶にございません!」の“どこか怪しい首相秘書官”役が大好評のディーン・フジオカ(39)が、今度は10月スタートの連続ドラマ「シャーロック」(フジテレビ系)で名探偵役に挑戦する。
ドラマの原作はアーサー・コナン・ドイルのミステリー小説。主役のシャーロック・ホームズをディーンが、パートナーのドクター・ワトソンは岩田剛典(30)が演じる。
「フジとしては今回のドラマがヒットすれば、テレ朝の『相棒』のようにシリーズ化も検討しているようです。実際、最近のフジの月9枠は好調で、『シャーロック』は『相棒』の強力なライバルになる可能性が高いと思います」(テレビ局関係者)
フジの命運を左右しかねないディーンの取材を筆者が始めたのは、2015年下期のNHK朝ドラ「あさが来た」で彼が五代友厚役を務めた時から。その後、深田恭子主演の「ダメな私に恋してください」(16年、TBS系)、織田裕二主演の「IQ246~華麗なる事件簿~」(同)と、ディーンの出演ドラマを徹底取材してきたが、4年を過ぎても変わらない完璧な外見には舌を巻く。
その秘密は彼の徹底したボディーコントロールにある。「ダメ恋」や「IQ」の収録終わりに何度となく追跡取材を試みたが、ディーンはいったん自宅に戻るとなかなか外出しない。アルコールをほとんど口にしないため、人気俳優にありがちな「夜の徘徊」はほとんどしないのだ。
夜、たまに家から出てくると、スタスタと公園に向かい、ひとりで黙々と「カリスティック」という棒術で使う木の棒を振り回す。ディーンは中国武術と中華剣にもたしなみ、忙しいスケジュールの合間を縫ってひとり黙々と汗を流す。これをテレビ画面で見ればさまになるのだろうが、夜の公園だと少し怪しげな雰囲気で、時に警察官の職務質問を受ける姿も見かけた。
また、「ダメ恋」の収録時、ディーンは東京・五反田のインドネシア大使館近くのマンションに住んでいた。大使館近くのボクシングジムのトレーナーはこう証言した。
「ある日、ディーンさんが突然、『ここで練習をさせて下さい!』とジムに飛び込んできたんです。『見覚えのある人だな』とは思いましたが、まさか朝ドラの五代さんだったとは……。ボクシングの技術はありましたよ。動きが凄くシャープで奇麗だったのが印象に残っていますね」
変わらぬ肉体美のもうひとつの秘密は独特の食生活にある。ディーンは過去にテレビ番組でグルテンアレルギーであることを告白。グルテンとは、小麦などに含まれているタンパク質だが、ディーンは、グルテンを含まない米粉の麺を使ったベトナム料理の“フォー”が大好物。ドラマの収録中もフォーがおいしいことで有名な店に足しげく通っていた。
また、ディーンは「サンバル」というインドネシアの辛味調味料を肌身離さず持ち歩いている。美容や健康にもいいと若い女性の間でも人気のスパイスだ。これをフォーや、たっぷりの野菜に振りかけて食べるのがディーン流。心身のベストを保ったまま「シャーロック」の撮影も乗り切るに違いない。
(芸能ジャーナリスト・芋澤貞雄)
提供元:Yahooニュース