夜遊びニュース詳細|ホスト・風俗の掲示板「夜遊びweb関西版」

夜遊びweb掲示板 関西夜遊びweb掲示板 関西
エリア選択

夜遊び掲示板を検索する

スレッドタイトルを対象とした検索ができます。※スペースのあり、なしで検索結果は異なります。

掲示板リストメニュー

これ、「24時間戦えますか」のヤツでは... 時任三郎「朝顔」での小ネタに笑い(J-CASTニュース)


 女優の上野樹里さん(33)が主演する月9ドラマ「監察医 朝顔」の第8回が、2019年9月2日に放送された。


 同ドラマは「週刊漫画サンデー」に連載された同名の漫画が原作。上野さんが演じる新人法医学者・万木朝顔が、物言わぬ証人である遺体から事件を解明する。第8回では、自宅で亡くなり死因の解明が難航している遺体をめぐってストーリーが展開したが、そんな中、作中に登場した小道具が一部の視聴者の注目を集めた。


■手渡されたのは「リゲイン」ならぬ...


 番組序盤、朝から遺留品を探すべく家を出発しようとする、主人公の父・万木平(時任三郎さん=61)。鞄を持って居間から出ようとしたその時、主人公の夫・桑原真也(風間俊介さん=36)と鉢合わせに。平の部下であり、また、朝早くからの勤務ということで、「無理しないでください......あっ、ちょっと待ってください」と平を気遣う様子を見せる桑原は冷蔵庫に向かうと、中から何かを取り出し、平に手渡したのだった。


 カットが変わり、桑原の手元が大写しになると、その手には黄色いラベルが貼られたドリンク剤の瓶。書かれている文字を見ると、大きな文字で「アゲイン Again」と商品名が書かれているほか、小さな文字で「元気を再び! 滋養強壮 栄養補給に!」と、「効能」が書かれているのが分かる。


 この光景を見たとするあるツイッターアカウントは、


  「朝顔でリゲインではなく、アゲインを貰った#時任三郎さんを見て、思い出す。『24時間戦えますか』これ元気でるよね」


とツイート。別のアカウントも、


  「監察医朝顔。でたー、時任三郎にアゲイン(リゲイン) 24時間戦わないといけない」

  「仕事を頑張り過ぎている時任三郎にリゲイン的なドリンク(アゲインって書いてあった!)渡すシーンわろた笑」


という言葉を出して反応した。
 第一三共ヘルスケアのドリンク剤「リゲイン」は1988年に発売。若かりし日の時任さんはその初代CMキャラクターとして起用された。「24時間戦えますか?」とのキャッチコピーを歌うその姿は、多くのビジネスパーソンを元気づけたのだった。


 このため、当時を知る世代からは、「朝顔」に出演中の時任さんに手渡された「アゲイン」なるドリンク剤に激しく反応。「昔リゲインのCMに出てた時任三郎さんに黄色と黒の『アゲイン』て!」といった当時を懐かしむ声が続々と上がった。


 なお、時任さんが出演時に歌っていた歌のタイトルは「勇気のしるし」。同CMのオリジナルの楽曲であり、1989年にシングルとしても発売、大ヒットとなった。近年はCMソングに替え歌が増え、CM発のヒット曲が少なくなっているとの指摘もなされることが多い中、オリジナルソングを流していたリゲインは、30年近い時を経ても、人々の脳裏に強烈な記憶として残っていたということだろう。


(J-CASTニュース編集部 坂下朋永)

提供元:Yahooニュース
新規レスの投稿
名前 (8文字まで)
E-mail
本文 (750文字まで) 必須

スレッドタイトルを対象とした検索ができます。
※スペースのあり、なしで検索結果は異なります。