-
夜遊び夜遊び
-
お水お水
-
ホストホスト
-
風俗風俗
-
ビューティビューティ
-
ファッションファッション
-
悩み相談悩み相談
-
モデルモデル
-
芸能芸能
-
雑談雑談
-
食べ物・グルメグルメ
-
生活生活
-
恋恋
-
インターネット・ゲームネット・ゲーム
-
ギャンブルギャンブル
-
過去ログ倉庫過去ログ倉庫
-
運営運営
松田翔太「“愛し合いたい”という極限の愛」と明かす『東京喰種 トーキョーグール【S】』大阪イベント開催(Movie Walker)

2017年、超人気コミックスを実写映画化した『東京喰種 トーキョーグール』が世界29か国で大ヒットを記録。そんな本作の続編『東京喰種 トーキョーグール【S】』が7月19日(金)より公開となる。24日には本作のOSAKAプレミア試写会が実施され、主演の窪田正孝、松田翔太、山本舞香が舞台挨拶を行った。
【写真を見る】窪田と「結婚したい」!?まさかの役作り法を明かした松田翔太
キャスト陣が映画鑑賞後の観客の前に登壇するのは、今回が初めて。窪田は映画を見終えたばかりの観客に対し、「皆さんの率直な感想を聞きたいですね!」と興奮気味。また、前作を経て2年ぶりにカネキ役を演じたことについて、「作品が続くというのはすごくありがたい。役者冥利に尽きるところがありますね」と思い入れを語った。
続いて話題は、キャスト陣の本作での役作りへ。窪田は、カネキの独特な“受け身”の芝居についてコメント。「前回の僕は基本的にぼこぼこにされていて(笑)。芝居もリアクションが全てで、どれだけ無様にやられるかで相手の強さがわかる。カネキ自身は“巻き込まれ型”なので、その受け身さを大切に演じていますね」
そんなカネキと相対する、“グルメ”と呼ばれる史上最悪の喰種・月山を演じた松田は、「窪田君が素直に演じてくれるので、僕がどれだけ変態な役でもやりやすかったです」と、窪田の“受け身”演技を絶賛。本作で怪演が話題となっている松田だが、役作りについては「(カネキを)『喰べたい』という気持ちは、そのままだと理解はしにくいので、『好き』という気持ちに置き換えて、とにかく『結婚したい!』『愛し合いたい!』という極限の愛に持っていくしかないなと思いました」と、独特なアプローチを取っていたことを告白。これには窪田も深く頷きながら、「バトルアクション映画と言ってはいますが、この映画は大恋愛映画なので!」と熱弁した。
カネキと共に喫茶店「あんていく」に身を寄せるヒロイン・トーカ役の山本は、本作で激しいワイヤーアクションを自らこなしていることでも話題に。「出来上がるまでは想像しながら演じているところも多かったので、完成を見てすごいなと思いました」と手応えを感じている様子だった。
トークの後はクイズコーナーへ。上映前に観客に「キャストの皆さんにお薦めしたいトレビアングルメ」の投票を実施、キャスト陣がその順位を当てることに。山本が定番の「たこ焼き」を押すなか、窪田と松田はあえてはずす策を選び、最終的に3人で選んだのは、1位:ミックスジュース、2位:甲子園カレー(甲子園球場で食べられるカレー)、3位:たこ焼きの順に。投票の結果1位が「たこ焼き」と明かされると、山本も「ほら言ったじゃん!」と思わずツッコミを入れる事態となった。
イベントの最後には、窪田が、主演として映画に対する熱い思いをあらためてコメント。「本作を大恋愛映画と言わせてもらいましたが、人を好きになる形はそれぞれ違うものだったりしても、その大元には愛情があって、それがやっぱり人間という生き物なんだということを、この作品はまざまざと感じさせてくれます。仲間や家族についても描いているし、近くにいる人への日頃の感謝も気付かせてくれる作品です」
本作では、原作・石田スイの描き下ろしイラストを“ポスターサイズ”で楽しめる、世界初となる「ポスター型ムビチケ」も全国1万枚限定で発売中。また映画公開を記念して、4万本の薔薇に包まれた深紅の空間で、血をテーマにした禁断の美食を楽しむイマーシブレストラン「喰種レストラン(グールレストラン)」が、銀座某所(場所非公開)にて、7月5日(金)~8月4日(日)の1か月間限定でオープンすることも明らかになっている。
公開まで1から月を切り、ますますの盛り上がりを見せている『東京喰種 トーキョーグール【S】』、ファンも嬉しいコンテンツの連続で、ひとときも目が離せない!(Movie Walker・文/編集部)
提供元:Yahooニュース