-
夜遊び夜遊び
-
お水お水
-
ホストホスト
-
風俗風俗
-
ビューティビューティ
-
ファッションファッション
-
悩み相談悩み相談
-
モデルモデル
-
芸能芸能
-
雑談雑談
-
食べ物・グルメグルメ
-
生活生活
-
恋恋
-
インターネット・ゲームネット・ゲーム
-
ギャンブルギャンブル
-
過去ログ倉庫過去ログ倉庫
-
運営運営
「石巻の石はロック、巻はロール。英語にするとロックンロールだ」内田裕也さん死去、波乱に満ちた79年の人生(BuzzFeed Japan)

ロック歌手の内田裕也さんが3月17日午前、肺炎のため東京都内の病院で亡くなった。79歳だった。昨年9月、妻・樹木希林さんの死去から半年。その後を追うように息を引き取った。
音楽活動の傍ら、都知事選への出馬などで話題に。阪神・淡路大震災や東日本大震災大震災では被災地に駆けつけてチャリティー活動に励む一面もあった。【吉川慧 / BuzzFeed Japan】
内田さんは1939年兵庫県出身。高校中退後、1959年、日劇「ウエスタンカーニバル」でデビュー。1966年、東京武道館でおこなわれたビートルズ日本公演では前座を務めた。
1973年には、故かまやつひろしさんの紹介で樹木希林さんと結婚した。ところが内田さんの家庭内暴力で別居。同居期間はわずか2年ほどだった。
1981年、内田さんが希林さんに無断で離婚届を届け出た。希林さんは「結婚もしてないのに、離婚などおこがましい」と離婚を認めず、裁判で阻止。その後は別居しつつも離婚はしないという、独特の夫婦関係が続いた。
社会への関心も高かった。1991年、東京都知事選に出馬。政見放送でジョンレノンの「Power To The People」などを熱唱し、話題となった。1995年の阪神・淡路大震災ではチャリティーライブで募金活動をおこなった。
2010年の「事業仕分け」会議のほか、2016年には舛添要一都知事(当時)の政治資金流用疑惑を審議する東京都議会などの傍聴に訪れた。
2011年の東日本大震災では、救援物資を持って宮城県石巻へ。即興のステージで「Power To The People」を歌い上げた。スポーツ報知は、当時の内田さんの発言を、こう伝えている。
《「石巻の石はロック、巻はロール。英語にするとロックンロールだ」とぶち上げたが、「それはこじつけ。行方不明者も多いし、亡くなった方も多い。まずはここだと思った」と本音を吐露。多くの人が命を落とした小学校に、ライブ前に出向き黙とうをささげた(2011年4月7日・スポーツ報知)》
同年、女性への強要未遂などの容疑で逮捕され、起訴猶予処分で釈放された。
提供元:Yahooニュース