-
夜遊び夜遊び
-
お水お水
-
ホストホスト
-
風俗風俗
-
ビューティビューティ
-
ファッションファッション
-
悩み相談悩み相談
-
モデルモデル
-
芸能芸能
-
雑談雑談
-
食べ物・グルメグルメ
-
生活生活
-
恋恋
-
インターネット・ゲームネット・ゲーム
-
ギャンブルギャンブル
-
過去ログ倉庫過去ログ倉庫
-
運営運営
グローブはおしゃれの名手! 知っておきたい、歴代“グローブ・ファッション“(ELLE ONLINE)

3月2日から、英国ファッション博物館で400年もの歴史を遡って集められたグローブ展がスタート。“グローブ・ストーリーズ”と呼ばれるこの展示は、1599年のエリザベス1世戴冠式で自身が身に付けたグローブから、『スター・ウォーズ エピソード5/帝国の逆襲』でルーク・スカイウォーカーを演じたマーク・ハミルの長手袋まで、マニアなら大興奮のラインナップがずらり。なかでも、 ヴィクトリア女王やエリザベス2世が愛用した“ロイヤル・グローブ”をはじめ、博物館言うところの「1830年代のクルミ殻から出てきた、実に興味深いグローブ」も見どころ。約1年にも及ぶこの展示は、 博物館マネージャーのローズマリー・ハーデンいわく“よく見落とされる”ファッション界の一部を祝っているのだとか。そこで今回は、映画や音楽、そしてファッション史の中で、記憶に残る名グローブをピックアップ。
オードリー・ヘップバーンが『ティファニーで朝食を』で着用した「ジバンシィ」のリトルブラックドレスは、もはや誰もが知っている有名な衣装の1つ。ブラックのサテンロンググローブが際立つエレガントな佇まいは、時空を超えて多くの人の胸に刻み込まれる名スタイル。
セックスシンボルとして愛された女優リタ・ヘイワース。なかでも、1946年の映画『ギルダ』で見せたアイコニックなストリップティーズは、観る人々を驚かせた代物。黒のサテンガウンを着て、グローブを脱ぎ捨てていくシーンは、リタを魔性の女として世に印象づけることとなった印象的な一コマ。
言うまでもなく、プリンスはこの地球上で最もおしゃれな男性の1人。1985年のブリット・アワードで最優秀インターナショナル・アーティスト賞を受賞した際は、シックな白のグローブを着用。
ウェス・アンダーソン監督の『ザ・ロイヤル・テネンバウムズ』で、グウィネス演じるマーゴは、インディーズ映画に出てくる女性キャラクターを定義する現代のミューズ。衣装デザイナーのカレン・パッチとウェスは、「フェンディ」と協力して特別なファーアイテムを製作。ヴィンテージの「エルメス」のバッグや「ラコステ」のテニスドレス、そして失ってしまった指に合わせて、左薬指の部分をカットした特別グローブを集めたのだそう。マーゴは、グローブをスタイリッシュに取り入れた名キャラクターの1人。
提供元:Yahooニュース