-
夜遊び夜遊び
-
お水お水
-
ホストホスト
-
風俗風俗
-
ビューティビューティ
-
ファッションファッション
-
悩み相談悩み相談
-
モデルモデル
-
芸能芸能
-
雑談雑談
-
食べ物・グルメグルメ
-
生活生活
-
恋恋
-
インターネット・ゲームネット・ゲーム
-
ギャンブルギャンブル
-
過去ログ倉庫過去ログ倉庫
-
運営運営
『ディビジョン2』の発売後の追加コンテンツがアナウンス、YEAR 1 PASSの詳細なども明らかに(IGN JAPAN)

『ディビジョン2』の発売後に加わるコンテンツ情報がトレーラーとともに公開されている(公式サイト/reddit)。
まずは発売後間もなく登場する予定の「タイダルベイスン」。これはブラックタスクの本拠地を叩くという内容で、ストーリーミッションよりも高難度という位置づけになっている。もうひとつは「オペレーション・ダークアワーズ」はかねてより告知されていた8人向けのレイドミッション。チームとしての連携がカギを握るようだ。これらはいずれもすべてのプレイヤーに無料で提供され、さらに3つのエピソードが大型の無料アップデートコンテンツとして配信予定となっている。現時点で明らかになっている各エピソードの概要は以下のとおり。
エピソード1「DC郊外:エクスペディション」(2019年夏配信)
新スペシャリゼーションx1
新メインミッションx2
遠征隊を組んで行方不明のコンボイを探す新ゲームモード「Lost Convoy」
エピソード2「ペンダゴン:ラスト・キャッスル」(2019年秋配信)
新スペシャリゼーションx1
新メインミッション(複数)
エピソード3(2019年冬配信)
新スペシャリゼーションx1
ロケーションとしてはエピソード1がワシントンDCの周辺エリア、エピソード2ではペンタゴンが登場することになっている。エピソード3の詳細は不明だが、これをもって「本作の物語の第1章は幕を下ろす」とのことだ。もちろん、新たなイベントやコスメティックアイテム、バグフィックスや全般的な改善といったアップデートも継続して行われていく。
GOLD EDITIONとULTIMATE EDITIONに付属するYEAR 1 PASSの詳細も公開された。YEAR 1 PASSに収録される内容は以下のとおり。
各エピソードへの7日間の早期アクセス
YEAR 1新スペシャリゼーションの即時アンロックが可能
(YEAR 1 PASSを持っていない場合はプレイを通じてアンロックの必要性あり)
ワシントンDC陥落の真相に迫る8つの極秘任務
(完了することで限定のバックパックトロフィーを入手)
懸賞金ターゲットと作戦基地プロジェクトの追加
(これらの追加は2020年3月1日に終了)
限定コスメティックアイテム「Agent Ward Outfit」、「Scout Emote」
告知ではあわせて本作のマネタイズについても説明が行われており、プレイヤー間の公平さが強調された。具体的には新たな武器やギアといったゲームプレイへの影響があるものは全プレイヤーに向けて同時解禁という方針を採るようだ。また、レイドミッションも同時解禁のコンテンツとして挙げられている。
コスメティックアイテムについては「プレイを通じて得るのは楽しくやりがいがある」としつつも、より早く手に入れたい人や特定のアイテムを入手したい人のためにリアルマネーで直接的に購入する方法が用意される。これはアイテムそのものではなく、なかにアイテムが封入されたキャッシュを購入する形になるようだ。なお、キャッシュ内に含まれるアイテムはすべて同じ確率でドロップするようになっているとのこと。
ULTIMATE EDITIONに付属する「保管庫追加スペース」に関しても、あらためて説明が行われた。本作では「保管庫」と呼ばれる場所にアイテムを収納できるのだが、保管庫容量はアップグレードによって徐々に大きくなっていく。
重要なのはULTIMATE EDITIONの購入の有無にかかわらず、最終的な保管庫容量は同じ(具体的には最終的に150個のアイテムを収納可能)である点。詳細は省くが、保管庫追加スペースは「追加の容量を得るのではなく、アップグレードスピードを上げるためのもの」となっている。なお、保管庫容量は将来的にも収益化しない予定。アップデートによって追加するとしても無料で提供できるものにしたいと考えているそうだ。
『ディビジョン2』はPS4/Xbox One/PC向けに3月15日に発売予定。エディションごとの差異をまとめた購入ガイドを掲載しているので、購入時の参考にしてほしい。また、オープンベータが3月1日~3月5日まで行われる
。こちらでゲームプレイの感触を確かめるのもいいだろう。
提供元:Yahooニュース