夜遊びニュース詳細|ホスト・風俗の掲示板「夜遊びweb関西版」

夜遊びweb掲示板 関西夜遊びweb掲示板 関西
エリア選択

夜遊び掲示板を検索する

スレッドタイトルを対象とした検索ができます。※スペースのあり、なしで検索結果は異なります。

掲示板リストメニュー

ドラクエ、3DCGアニメ映画化へ!総監督の山崎貴「青春映画にしたい」(cinemacafe.net)


日本を代表する国民的RPG「ドラゴンクエスト」が、『ALWAYS 三丁目の夕日』シリーズ、『永遠の0』の山崎貴が総監督・脚本を手掛け、『ドラゴンクエスト ユア・ストーリー』として初のフル3DCGアニメーション映画化されることになった。

【画像】「ドラクエV 天空の花嫁」を原案にしたストーリーに

1986年に第1作が発売されて以来、現在シリーズ累計の出荷・ダウンロード販売本数は7,800万本を突破している国民的RPGといえる「ドラゴンクエスト」(ドラクエ)。


プレイヤー自身がゲームの主人公となり、魔王を倒すために壮大な冒険物語を紐解いていく本シリーズは、堀井雄二による画期的なシナリオとゲームデザインが話題を呼び、常に新しい楽しみ方を提示するゲームとして多くの人々を魅了。現在までに80を超えるシリーズ作品が発表されている。


今回、その中で、“親子3代にわたって魔王を倒す”“結婚相手を選ぶ”など、大河ドラマのような人生を体感できる作品として発売から25年以上経っても愛され続けている「ドラゴンクエストV 天空の花嫁」(1992年発売)のストーリーを原案に、フル3DCGアニメーション映画化。VFXの第一人者として名高い山崎貴が総監督・脚本を務める。



監督には『STAND BY ME ドラえもん』監督の八木竜一と、同作アートディレクターの花房真が決定。そして本作の原作・監修を務めるのは「ドラクエ」の生みの親であるゲームデザイナー・堀井雄二。音楽は、ゲーム音楽の領域を超えて愛される名曲の数々を紡ぎだし、ドラゴンクエスト人気を支えてきたすぎやまこういちの音楽が使用され、まさに夢のスタッフがパーティを組んで、伝説に新たな生命を吹き込む!


■原作・堀井雄二×総監督・山崎貴の対談実現!

この度、映画化決定情報の発表に先駆けて堀井氏と山崎総監督の対談が実現。4年前にオファーを受けた際には、ゲームの映画化は「無理だ」と断ったという山崎総監督が、製作側の熱いアプローチに応え、3年半前から製作を開始した話や、堀井氏が「山崎総監督率いるチームの方々に作ってもらえると聞いて凄く期待しました」といった話が交わされた。



「最近ラッシュと呼ばれる完成前の映像を視聴しましたが、しっかりとポイントポイントを押さえているし、山崎総監督自身の捉え方もあってすごく見応えのある映画になったと思います。映画とゲームでは違っている部分もあるけれど、それがこの『ユア・ストーリー』というタイトルにハマっていると思います」と堀井氏。


さらに山崎総監督は「『ドラゴンクエストV』の中には人生そのものが描かれています。ですから僕はこの作品を青春映画にしたいと思っています」と断言、「この映画をきっかけにゲームに触れて頂く。そんな“ドラゴンクエストワールドへの入り口”の役目も果たせたら嬉しいです」と語り、両名共この映画に懸ける意気込みを明かしている。


キャラクタービジュアルや気になるボイスキャストなど、続報にも引き続き注目していて。


『ドラゴンクエスト ユア・ストーリー』は8月2日(金)より全国東宝系にて公開。

提供元:Yahooニュース
新規レスの投稿
名前 (8文字まで)
E-mail
本文 (750文字まで) 必須

スレッドタイトルを対象とした検索ができます。
※スペースのあり、なしで検索結果は異なります。