-
夜遊び夜遊び
-
お水お水
-
ホストホスト
-
風俗風俗
-
ビューティビューティ
-
ファッションファッション
-
悩み相談悩み相談
-
モデルモデル
-
芸能芸能
-
雑談雑談
-
食べ物・グルメグルメ
-
生活生活
-
恋恋
-
インターネット・ゲームネット・ゲーム
-
ギャンブルギャンブル
-
過去ログ倉庫過去ログ倉庫
-
運営運営
ゆうばり映画祭ラインナップ解禁!キム・ギドクの新作上映、審査委員長は白石和彌(映画ナタリー)

ゆうばり国際ファンタスティック映画祭2019で、白石和彌が審査委員長を務めることが明らかに。あわせて一部ラインナップも発表された。
【写真】「レゴ(R)ムービー2」 (c)2019 WARNER BROS. ENTERTAIMENT INC.(メディアギャラリー他3件)
29回目の開催を迎える同映画祭。今年は「ファンタを止めるな!」がテーマに掲げられた。ファンタスティック・オフシアター・コンペティション部門の審査員には、白石のほか富川国際ファンタスティック映画祭でプログラマーを務めるモ・ウニョン、女優の長谷直美、アメリカの映画評論家マーク・シリング、映画監督の冨永昌敬が名を連ねている。同部門には6作品がノミネートされた。またインターナショナル・ショートフィルム・コンペティション部門の審査員は、久保直樹、安藤桃子、沖田修一が務める。
このたび招待作品のラインナップも解禁。オープニングには、キム・ギドクの最新作「人間、空間、時間、そして人間(仮題)」、クロージングには「レゴ(R)ムービー2」が選ばれた。またイギリス発のゾンビミュージカル「アナと世界の終わり」、インドのムンバイに住むずる賢いマジシャンの青年が父親を探す奇想天外な旅に出る「The Extraordinary Journey of the Fakir(原題)」、熱海を舞台にK-POPスターと芸者として生きる女性の恋を描いた「熱海のやまぼうし」も上映。
今年から西村喜廣がプログラミングディレクターを務めるコアファンタ部門が新設された。西村が「イベント感覚で楽しんでほしい」と語る同部門には、埋もれていた旧作や話題の最新作が集められた。シークレットスクリーニングも行われる予定だ。
ゆうばり国際ファンタスティック映画祭2019は3月7日から10日にかけて北海道夕張市内で開催される。
■ ゆうばり国際ファンタスティック映画祭2019 ラインナップ
2019年3月7日(木)~10日(日)北海道 夕張市内
□ 招待作品部門
「人間、空間、時間、そして人間(仮題)」※オープニング
「レゴ(R)ムービー2」※クロージング
「アナと世界の終わり」
「ニート・ニート・ニート」※特別上映企画
「The Extraordinary Journey of the Fakir(原題)」※特別協賛企画
「熱海のやまぼうし」※特別協賛企画
□ ファンタスティック・オフシアター・コンペティション部門
「いつくしみふかき」
「超擬態人間」
「赤い原罪」
「フェイクプラスティックプラネット」
「されと青春の端くれ」
「桃源郷的娘」
□ インターナショナル・ショートフィルム・コンペティション部門
「爆裂!カンフーミサイル」
「お引っ越し」
「誘拐アンナ」
「M&A」
「最悪」
「マイ・ファースト・タイム」
「悪魔の舞を手に入れし者」
「極東ゲバゲバ風雲録」
「午後の悪魔」
「國の狗」
「万置き姉弟」
「ムーン・ドロップス」
「カップケーキ」
「DROPS」
「5つ目の記憶」
□ ゆうばりチョイス部門
「悪い女は良く稼ぐ」
「あの空の向こうに」
「あの空の向こうに~夏雲~」
「ロストインタイム」
「バブルジャンパーズ&ホイールチェアクイーン」
「女の仕事」
□ フォービデンゾーン部門
「クライングフリーセックスネバーアゲイン」
「ラ・マシーン」
「ゼイ・ケイム/エイリアンデスファック」
「トイレの神様新約」
「ある映画監督のxx日」
「12人のミューズ」
□ コアファンタ部門
「スバルタの海」
「エンボク」
「トラウマ・ゲーム 恐怖体験アトラクション」
「星に願いを(ゆうばりバージョン)」
「松永天馬殺人事件(ゆうばりバージョン)」
「ダイナマイト・ソウル・バンビ」
「ストレガ」
「GIVER復讐の贈与者」傑作選
「最強殺し屋伝説国岡」
「VAMP」
「一文字拳 序章 ―最強カンフー少年 対 地獄の殺人空手使い―」
「IKENIE MAN」
「真一文字拳」
「ユウカイ犯」
□ 特集上映「映画祭に来たんだから!眠気サメナイト!警笛上映!!」
「シャークネード ラスト・チェンソー」
「シックスヘッド・ジョーズ」
「メガ・シャークVSグレート・タイタン」
□ 特集上映「名古屋シネマスコーレ特集上映 奇抜な映画館・シネマスコーレの日」
「シネマ狂想曲~名古屋映画館革命~」
「中川運河サンダーボルト」
「マンドリンの女」
「恋のクレイジーロード」
□ 特集上映「第1回夕張自主怪獣映画まつり」
セレクション:田口清隆
□ トークイベント「映画監督:清水崇・西村喜廣の怖がらナイト in ゆうばり」
<登壇者>
清水崇 / 西村喜廣ほか
提供元:Yahooニュース