-
夜遊び夜遊び
-
お水お水
-
ホストホスト
-
風俗風俗
-
ビューティビューティ
-
ファッションファッション
-
悩み相談悩み相談
-
モデルモデル
-
芸能芸能
-
雑談雑談
-
食べ物・グルメグルメ
-
生活生活
-
恋恋
-
インターネット・ゲームネット・ゲーム
-
ギャンブルギャンブル
-
過去ログ倉庫過去ログ倉庫
-
運営運営
平原綾香、映画でふたたびメリー・ポピンズに! プロデューサーからのオーダーは?(TOKYO FM+)

アーティストの坂本美雨がお届けするTOKYO FM「坂本美雨のディアフレンズ」に、平原綾香さんが登場。2月1日(金)より全国公開中の映画「メリー・ポピンズ リターンズ」で主人公・メリー・ポピンズ役の吹き替え声優をつとめ、日本版エンドソングを担当した平原さんが、同作品について語りました。
【写真を見る】パーソナリティの坂本美雨
坂本:去年の2月ぐらいにこの番組で伺ったのが、(平原綾香さんがメリー・ポピンズを演じた)ミュージカルの「メリー・ポピンズ」のお話だったんですよ。
平原:そして、また……。
坂本:今回も「メリー・ポピンズ」!
平原:そう、“リターンズ”!
坂本:そうなんですよ。今回は、映画「メリー・ポピンズ リターンズ」の吹き替えの声を。そしてエンドソングもね。
平原:そうなんです。台詞の吹き替えと歌をやらせていただいて。私もびっくりしたんですけど、まず、その吹き替えと映画の最後に流れるエンドソングの両方を同じ人がやるのは、ディズニー史上でも初めてなんだって。
坂本:そうなんだね~。すごいことですね。
平原:だからびっくりしました。嬉しかったです。
坂本:なんでだったんだろう?
平原:なんで……だったんだろうね?
坂本:(笑)。何かディズニーの方から言われたりしました?
平原:いや、全然。でも、全世界の吹き替え版を全部担当しているプロデューサーのリック・デンプシーさんがすごく喜んでくださって。私も去年、ミュージカルでメリーを演じていたので、メリーのこともよく知っているからってすごく尊重してくださって。おおもと(英語版)で歌っている方はエミリー・ブラントさん(メリー・ポピンズ役)ですけど、エミリーさんが歌っている歌声とはまた違う歌い方をしてほしい、ここはもっと違う歌い方で、って。日本バージョンのメリーを作ろうって、すごく頑張ってくださったんですよね。すごい挑戦を。普通だったらエミリーさんに限りなく近いように歌わなきゃいけないと思ってやってたと思うんですけど。だから、エミリーさんとは違う歌い方をしていて“平原綾香、違う”ってクレームがあっても、それはリックさんです(笑)。
坂本:そういうオーダーでした(笑)。
平原:オーダーでした(笑)。不安になるぐらいそういうことをやってました。
坂本:でも、歴史ある曲だし、特にディズニーの中でも印象的な曲じゃない? だから自分バージョンにするっていうのは、すごく難しい気がするんですけど。
平原:難しいです。というのは、この台詞と歌の吹き替えは今回で2回目なんです。最初は「サウンド・オブ・ミュージック」のジュリー・アンドリュースさん。だからもともと元があって、いろんな方々も声優をされていて、素晴らしいお手本があって、映画も見ながら練習できたんです。だけど今回は事前に映像とかも見せてもらえてないので、難しかったです。
坂本:そうですね。「メリー・ポピンズ」とはいえ、違う物語ですものね。今回の“リターンズ”は、言えるところまでですけれども、どんな物語なんですか。
平原:最初の映画「メリー・ポピンズ」ではバンクス家にメリー・ポピンズがやって来るんですね。そこにはすごいイタズラをするマイケルという子どもがいて、いろんな子守りが逃げていくような家庭だったんだけど、メリー・ポピンズが来ていい子になって。そしてまたメリーは次の家庭に行くために空を飛んで行ってしまうんですけど。今作の「メリー・ポピンズ リターンズ」は、マイケルが大人になって、愛する人と結婚して3人の子どもができるんです。でも、その奥さまが早くに亡くなってしまって、マイケルは生きるのに精いっぱいでどうやって子どもたちをしつけていいのかわからない。子どもたちは一生懸命に頑張っているんだけど、やっぱりお母さんが恋しいって言って……というところで、メリーが現れる。
坂本:帰って来るの!?
平原:帰って来るんです!
平原綾香さんが主人公・メリー・ポピンズ役の吹き替え声優をつとめ、日本版エンドソング(「幸せのありか」)を担当した映画「メリー・ポピンズ リターンズ」は、2月1日(金)より全国公開中です。詳細は、映画「メリー・ポピンズ リターンズ」ディズニー公式サイトをご覧ください。
また、平原綾香さんのニューシングル「幸せのありか」は、2月6日(水)にリリースされます。詳細は、平原綾香さんのオフィシャルサイトをご覧ください。
(アーティストの坂本美雨がパーソナリティをつとめるTOKYO FM「坂本美雨のディアフレンズ」2019年1月31日(木)放送より)
提供元:Yahooニュース