-
夜遊び夜遊び
-
お水お水
-
ホストホスト
-
風俗風俗
-
ビューティビューティ
-
ファッションファッション
-
悩み相談悩み相談
-
モデルモデル
-
芸能芸能
-
雑談雑談
-
食べ物・グルメグルメ
-
生活生活
-
恋恋
-
インターネット・ゲームネット・ゲーム
-
ギャンブルギャンブル
-
過去ログ倉庫過去ログ倉庫
-
運営運営
エリザベス女王がクイズイベントでキャプテンに! チームを優勝に導く(ELLEgirl)

エリザベス女王が1月24日(現地時間)、ノーフォークのウェスト・ニュートン・ホールで開催されたイギリスの婦人協会「ウィメンズ・インスティテュート(WI)」のサンドリンガム支部の年次総会に出席した。なんと女王は「BBC」の人気クイズ番組『ポイントレス(Pointless)』によるスペシャルイベントに参加し、クイズにも挑戦!
【写真】結婚70周年!エリザベス女王&フィリップ王配の歩みを写真で振り返る
この番組は、アンケートの結果を推測し、もっとも少ない回答を当てたチームが勝ちというルールのクイズショー。エリザベス女王率いるチームとWIサンドリンガム支部の副会長イヴォンヌ・ブラウン率いるチームの2チームに分かれて対決したところ、女王のチームが5セット中3セットを取り、見事優勝した。
司会を務めたアレキサンダー・アームストロングは、女王を「最も優秀な視聴者」と表現し、女王の「スムーズかつ要領よく『ポイントレス』の問題を解くスキル」が勝因らしい。「女王と彼女のチームメイトたちは、勝利の栄光に輝きながら会場を後にしたと思います」「対決を振り返り、自分たちが成し遂げたことを誇らしく思っていることでしょう」とコメント。
1943年よりWIのサンドリンガム支部の会員である女王はピーチを披露し、「自分と異なる意見を尊重し、共通の立場を見出すために協力し合い、全体像を見失わないようにすること」の重要性を訴えた。「どの世代も新たな課題に直面し、さまざまな機会に恵まれると思います」「私個人としては、何度も試された方法で、新たな答えを導くのが好きです。お互いを称え合い、自分と異なる意見を尊重し、共通の立場を見出すために協力し合い、全体像を見失わないようにすることが大事だと思っています。こうした姿勢は、いつの時代にも通用するので、皆さんにもおすすめです」
この発言は、英国のEU離脱(ブレグジット)を巡る英国内の分断に対するメッセージとみられているが、英国王室は「政治的な意味はない」と主張。女王のメッセージを、メイ政権はどう受け止めるのか、そしてどう動くのか、気になるところ。
(Translation: Reiko Kuwabara)
提供元:Yahooニュース