-
夜遊び夜遊び
-
お水お水
-
ホストホスト
-
風俗風俗
-
ビューティビューティ
-
ファッションファッション
-
悩み相談悩み相談
-
モデルモデル
-
芸能芸能
-
雑談雑談
-
食べ物・グルメグルメ
-
生活生活
-
恋恋
-
インターネット・ゲームネット・ゲーム
-
ギャンブルギャンブル
-
過去ログ倉庫過去ログ倉庫
-
運営運営
米Eaterが選ぶ、2018年のフード番組ベスト10(映画.com)

[映画.com ニュース] 米Eaterが、料理や食事を新鮮な視点で描いた2018年のフード番組(ドラマを含む)ベスト10作品を発表した。
1位の「Salt, Fat, Acid, Heat」は、米カリフォルニア出身のシェフ、サミン・ヌスラットがホストを務める番組。ヌスラットの同名レシピ本をもとに、ヌスラットがさまざまなバックグラウンドを持つ人々と料理を通じて心を通わせるさまをビビッドに伝えている。
2位は、6月に他界した人気シェフ、アンソニー・ボーデインさんがナビゲーター・制作総指揮を務めていた番組「アンソニー世界を駆ける」。3位は、シェフ兼実業家デビッド・チャンが友人たちと旅をしながら、食と文化を掘り下げる「アグリー・デリシャス 極上の“食”物語」。4位は、ニューヨークの有名レストランでウェイトレスの職を得たヒロインの成長を描く、米作家ステファニー・ダンラーのベストセラー小説をドラマ化した「スウィートビター」が選ばれた。
トップ10番組は以下の通り。
1.「Salt, Fat, Acid, Heat」(Netflix)
2.「アンソニー世界を駆ける」シーズン11&12(Amazon Video, iTunes, Google Play)
3.「アグリー・デリシャス 極上の“食”物語」(Netflix)
4.「スウィートビター」(Starz, YouTube, Amazon Video, Google Play)
5.「シェフのテーブル」シーズン5(Netflix)
6.「クィア・アイ」(Netflix)
7.「Eat. Race. Win.」(Amazon Prime)
8.「パーフェクト・スイーツ」(Netflix)
9.「The Curious Creations of Christine McConnell」(Netflix)
10.「The Final Table」(Netflix)
提供元:Yahooニュース