-
夜遊び夜遊び
-
お水お水
-
ホストホスト
-
風俗風俗
-
ビューティビューティ
-
ファッションファッション
-
悩み相談悩み相談
-
モデルモデル
-
芸能芸能
-
雑談雑談
-
食べ物・グルメグルメ
-
生活生活
-
恋恋
-
インターネット・ゲームネット・ゲーム
-
ギャンブルギャンブル
-
過去ログ倉庫過去ログ倉庫
-
運営運営
TBS吉田明世アナを介抱 西川史子“高慢キャラ”でもモテるワケ(日刊ゲンダイDIGITAL)

TBSの吉田明世アナ(29)が29日の「サンデー・ジャポン」生放送中に体調を崩し、途中退席したアクシデントは、司会の「爆笑問題」田中裕二(52)と、女医タレント西川史子(46)の対応も窮地を救ったようだ。
ろれつが回らなくなり、倒れそうになった吉田アナを田中は座らせ、CM中には西川が診断し「大丈夫」と判断したというのである(結果は貧血)。
西川は番組中、不倫騒動のあったゲスト宮崎謙介元衆院議員(36)に際どい話を振って、盛り上げていたが、医師としての役割もきっちり果たしていたようだ。
西川といえば、高慢なセレブというイメージがあり、結婚相手の条件として「年収4000万円」と言ったり、「不細工は生きる価値なし」などの放言でお茶の間を騒がせてきた。だが、芸能リポーターの城下尊之氏はこう言う。
「たとえばバラエティー番組や記者会見で、西川さんが高慢な発言をするのは、それはそれがその場で求められているキャラクターやコメントだと分かった上でのことなんですね。そういう部分もご本人にはあるのかも知れませんけど、それよりも、気づかいのできる人として関係者には知られています。鋭い突っ込みや毒舌コメントで番組を沸かせたあとも、終了後に相手の楽屋へ行って謝ったりしてフォローを欠かさない。
ホテルでの密会の噂について水を向けて、それを否定されたことがあるのですが、事実関係をひとつずつきちんと説明してくれた後に『また何かあったらどうぞ』と言ってくれました。専門の美容整形のことで取材し、顔のシワを見えなくする注射について質問したときは『安全性が高いので、どこのクリニックに行っても大丈夫』なんて言うんです。自分のところのPRになる絶好の機会なのに凄いなあと思ったものです」
■的確なコメントに現場は「とても助かる」
番組制作の現場からは、こんな声もある。
「彼女のコメントは、ほとんどが的確で短い。これがテレビ的に本当にありがたいんです。専門家ほど長口上になりがちですが、それだと編集に手間がかかり、はっきり言って面倒なんですね。西川先生は番組内容やポジションによって、必要なところを必要なだけ見せてくれる。だからとても助かるんです」
私生活では2010年に元区議で福祉関係の会社役員と結婚、14年に協議離婚が成立。以後、独身を続けている。
西川も体調不良で「サンジャポ」を欠席したことがある。ことし7月のことで、胃腸炎だった。16年には急性胃腸炎で年2回入院。周りに気をつかうあまり、神経をすり減らしたのだろうか。
いずれにしても、はやりすたりの激しい芸能界で、西川が重宝がられ、消えそうに見えて消えないのにはそれなりに理由があるようだ。その一端が、吉田アナの介抱で垣間見えたというわけだ。
提供元:Yahooニュース