-
夜遊び夜遊び
-
お水お水
-
ホストホスト
-
風俗風俗
-
ビューティビューティ
-
ファッションファッション
-
悩み相談悩み相談
-
モデルモデル
-
芸能芸能
-
雑談雑談
-
食べ物・グルメグルメ
-
生活生活
-
恋恋
-
インターネット・ゲームネット・ゲーム
-
ギャンブルギャンブル
-
過去ログ倉庫過去ログ倉庫
-
運営運営
連ドラは9年ぶり…牧瀬里穂「まんぷく」出演で気になる演技力(日刊ゲンダイDIGITAL)

視聴率20%超と依然好調のNHK朝ドラ「まんぷく」。今年から舞台が大阪・池田に移るのに伴い、加藤雅也(55)、牧瀬里穂(47)、深川麻衣(27)の3人の追加キャストが発表された。気になるのは、連続ドラマの出演は約9年ぶりで朝ドラ初出演の牧瀬だ。
牧瀬が演じる役どころは、ヒロインの福子(安藤サクラ)が池田に引っ越した後に働き始める喫茶店「パーラー白薔薇」の店主・川上アキラ(加藤)の妻・川上しのぶ役。コテコテの関西弁で、おもしろおかしい夫婦を演じ、福子の良き理解者で、萬平(長谷川博己)の即席ラーメンの開発を支える福子を応援するようだ。
牧瀬は1989年に芸能界デビューするや否や、山下達郎のクリスマスの定番ソング「クリスマス・イブ」をBGMにした、JR東海「クリスマス・エクスプレス」のCMで一躍脚光を浴びた。90年には映画「東京上空いらっしゃいませ」「つぐみ」に主演し、各映画賞の新人賞を総なめ。91年には、竹内まりや作詞・作曲の「Miracle Love」で歌手デビューし、30万枚以上のヒット。92年には「ヒューヒューだよ」のセリフが話題となったドラマ「二十歳の約束」(フジテレビ系)で主演するなどマルチな活躍で、宮沢りえ、観月ありさと共に頭文字を取って「3M」と呼ばれ90年代を席巻した。
■ネットには「不安しかない」
そして、2008年には、当時年商70億円、年収5億円のファッションデザイナー・NIGOと結婚。セレブ婚と話題を呼んだが、2年後に40億円以上の負債を抱え、会社が売却された。一時は離婚説が囁かれたが、現在も牧瀬のSNSでは2人の仲むつまじい様子がアップされている。
結婚と同時に仕事をセーブ。現在の主な仕事は「百年名家~築100年の家を訪ねる旅~」(BS朝日)のレギュラーぐらいで、久々のドラマ出演についてネット上に「演技が酷かった記憶しかない」「大根役者のままだったらどうしよう……」など不安の声もある。
コラムニストの桧山珠美氏が言う。
「初主演ドラマの『ヒューヒューだよ』のセリフとJR東海のCMぐらいしか印象がありません。つまり、デビュー以来成長が止まっているのだと思います。安藤サクラや長谷川博己の安定したレベルが高い演技力が再認識されるでしょう。良くも悪くもネットで牧瀬の演技は騒がれるのでは。もしかしたら、マンネリ対策で話題性を高めるためのNHKの狙いなのかもしれません。
鈴木保奈美や荻野目洋子の再ブレークは彼女らに演技力や歌唱力の強みがあったから。牧瀬は強みがないから、今後の活躍は未知数ですね。演技次第では年相応のNHKが好きな不倫ドラマや旅番組などのオファーがあるかもしれません。福岡出身の牧瀬が関西弁をどれくらいマスターしているのか見ものです」
今後の試金石になりそうだ。
提供元:Yahooニュース