-
夜遊び夜遊び
-
お水お水
-
ホストホスト
-
風俗風俗
-
ビューティビューティ
-
ファッションファッション
-
悩み相談悩み相談
-
モデルモデル
-
芸能芸能
-
雑談雑談
-
食べ物・グルメグルメ
-
生活生活
-
恋恋
-
インターネット・ゲームネット・ゲーム
-
ギャンブルギャンブル
-
過去ログ倉庫過去ログ倉庫
-
運営運営
キル・オフ! 突然消えた主人公たち、それぞれの理由(ELLE ONLINE)

紆余曲折の末に再スタートした「ハウス・オブ・カード」では、ケビン・スペイシー演じるフランクが他界したことに!? いわゆるキル・オフ(Kill Off)されちゃったわけだけど、ドラマにも登場する墓地にフランクへのリスペクトからお墓が建てられたことが話題! ほかにキル・オフされた主役たちは?
南カルフォルニアを舞台にした現代版の『ロミオとジュリエット』とも言える「The O.C.」のヒロインを演じ、イット・ガールに躍り出たミーシャ。ファッションアイコンと崇められ、ジェットセッターの仲間入りを果たした彼女が演じたマリッサは、第3シーズンの最終話で非業の死を遂げた!? クリエイターのジョシュ・シュワルツの判断だけど、ミーシャ本人もキル・オフされることを望んでいたのは確か。当時の彼女には映画出演のオファーが次々に舞い込んでいたし、演じるマリッサはこれ以上無理というくらいの数のトラブル(薬物&アルコール依存症、性的嗜好の迷い、万引き、母親との確執、失敗だらけのダメンズ恋愛、放校処分etc)に遭遇していて、もう「死」しか残されていない状況。もちろん番組ファンは納得せず、視聴率が下がったのは言うまでもないけどね。
「グレイズ・アナトミー」でセクシーな外科医を演じ、“マックドリーミー”というあだ名で親しまれたデンプシー。シーズン11最終話で事故死を遂げてしまったけれど、キル・オフされた理由は不倫という噂。当時の彼は番組スタッフと恋愛関係になっていて、現場でモメることもしばしば。不倫は周知の事実となり、愛妻ジル・フィンクとの別居も始まっていた。その状況に危機感を抱いたクリエイターのションダ・ライムズはデンプシーに謹慎を求め、その間に妻役メレディスの人生を困難化させて重要度を増すように番組の方向性を修正。弁護士とも相談の上で彼との契約問題もクリアにし、番組内で殺すことに決定! 後にションダは「嫌いな役者を番組中で殺害したことはあるか?」との質問に、「あるけど、名前は出さない」とニンマリ。
提供元:Yahooニュース