-
夜遊び夜遊び
-
お水お水
-
ホストホスト
-
風俗風俗
-
ビューティビューティ
-
ファッションファッション
-
悩み相談悩み相談
-
モデルモデル
-
芸能芸能
-
雑談雑談
-
食べ物・グルメグルメ
-
生活生活
-
恋恋
-
インターネット・ゲームネット・ゲーム
-
ギャンブルギャンブル
-
過去ログ倉庫過去ログ倉庫
-
運営運営
農家、プロレスラー、居酒屋経営… あの紅白出場グループは今(BuzzFeed Japan)

「ココロオドル」のヒットで2004年のNHK紅白歌合戦にも出場した、ヒップホップグループのnobodyknows+。メンバーの5人は、農家や居酒屋など、それぞれに仕事を持ち、兼業ミュージシャンとして活動している。2000年代のヒット曲を集めたDJ和のミックスCD「ラブとポップ」に「ココロオドル」が収録されたことで再び注目を集める彼らに、「ヒットのその後」を聞いた。【BuzzFeed Japan / 神庭亮介】
【画像】アラサーが懐かしすぎて泣く曲 ベスト15
――2009年にソニーとの契約終了を終えてからの歩みをお聞かせください。
DJ MITSU:スタジオ業務をしたり、中日ドラゴンズ関連の楽曲をつくったりしてきました。
ノリ・ダ・ファンキーシビレサス:ソニーやめて、プロレスラーになって、先週引退しました(取材は10月23日)。
――えっ。情報量が多すぎる。まずプロレスを始めた理由は。
ノリ:地元・名古屋の今池商店街が街おこしでプロレスをやることになって、最初はゲスト解説で呼ばれたんですけど。
「リングに上がれば」と言われて、そのまま惰性でデビューしました。本当にうっかりです。騙されました。
――うっかりプロレスラーに(笑)ではなぜ、引退されたのでしょう。
ノリ:ずっと騙され続けてきたことに気づいたんです。というのはまあ冗談ですが、体力の問題もあるし、いつまでも続けられるものでもないですから。
農業もやっているので、そちらをしっかりやりたいという思いもありました。
――プロレスと並行して農業もされていたんですね。
最初は野菜の移動販売をしていました。まったく知らない世界なので、農家の人に教えてもらおうと思って。
そうしたらそっちの方が楽しくなってきて、農家になっちゃいました。一般的な野菜をつくってます。いまの時期だったら白菜、キャベツ、レタスとか。
――ホクロマン半ライス!!!さんは非常にたくさん改名されてますね。ちょっと整理したいのですが、HIDDEN FISH→漫☆画次郎→ちびまるお→魚太郎☆サラダ味→ホクロマン半ライス!!!という流れで合ってますでしょうか。
ホクロマン半ライス!!!:合ってます! 年末にnobodyknows+主催の「出張ネバーランド」っていうイベントをしていて、そのネタで変えてます。
――一番定着した名前は。
ホクロマン:どれだろう。そもそも呼ばれたことがないから、わからないですね。一度「まるちゃん」って呼ばれたことがありますけど。
結局みんな、本名にちなんで「ナシ」って呼んでる(笑)
――また変わる可能性もある?
ホクロマン:どうですかね。ノリ次第で。
ノリ:僕らが飽きたら変える。彼に決定権はないんで。
――お仕事は。
ホクロマン:ソニーやめた後フラフラして、MITSUさんがつくった「SOULGROUND」ていうお店で働いてました。
そこで4~5年、社員をやって、結婚のタイミングで独立して。いまは名古屋にある「ホルモン酒場 ちから」のオーナーをやってます。
「SOULGROUND」時代は、ドラゴンズのスタジアムMCも2年ぐらいやってましたね。
提供元:Yahooニュース