-
夜遊び夜遊び
-
お水お水
-
ホストホスト
-
風俗風俗
-
ビューティビューティ
-
ファッションファッション
-
悩み相談悩み相談
-
モデルモデル
-
芸能芸能
-
雑談雑談
-
食べ物・グルメグルメ
-
生活生活
-
恋恋
-
インターネット・ゲームネット・ゲーム
-
ギャンブルギャンブル
-
過去ログ倉庫過去ログ倉庫
-
運営運営
貴乃花は芸能界からも“三くだり半” TV局や制作会社及び腰(日刊ゲンダイDIGITAL)

退職、離婚で文字通り裸一貫となった平成の大横綱貴乃花(46)の今後を、元タニマチ筋がこう言って心配している。
「実際問題として無職ですからね。相撲協会の理事だった今年1月の時点で144万8000円あった月給が、その後の理事解任、5階級降格で3カ月足らずの間に一気に80万8000円になったでしょ。あのときも、返済途中であろう都内の自宅(極度額1億8000万円の根抵当権と計2億円の抵当権が設定=9月25日時点)のことも含めて、我々の間で、やっていけるのか? と心配する声が上がりましたが、協会を退職したことでそれすらなくなった。合わせて4000万円程度といわれる協会からの退職金、功労金が入るとはいえ、それも焼け石に水、なんて見方もある。これからの生活を考えれば、固定収入を得なければいけないが、そのアテはあるのだろうか」
■「厄介者は勘弁という雰囲気」
貴乃花は退職会見で今後の展望を聞かれ、「少年に相撲を教えたい」と競技人口の裾野を広げる活動をライフワークにする意向を示していたものの、志は立派でも、カネにはつながりにくい。行く末を案じる支援者からは、タレント転身を勧められているという。平成の大横綱として知名度は抜群、退職後に出演したバラエティー番組でも15.2%の高視聴率をマーク。テレビ局からのニーズはある、と踏んでいるようなのだが……。
「そのバラエティー番組も離婚後に心境を生激白した情報番組も日本テレビだった。スポーツ局に貴乃花が信頼を寄せるプロデューサーがいるからですが、編成部は今後も貴乃花を起用するつもりはないようです。あくまで退職、離婚というエポックがあるから注目されるのであって、あの口下手では長続きしないし、使いようがない。気難しい性格も含め、他のテレビ局も起用に及び腰です。機を見るに敏の芸能プロダクションに話を持っていっても、『厄介者は勘弁という雰囲気で、今のところ、どこからも接触がない』と支援者はため息交じりです」(テレビ局関係者)
ウワサされる来夏の参院選に出馬してバッジをつければ、黙って座っているだけで月129万4000円の歳費がもらえる。
芸能界からも“三くだり半”となれば、今後ますます政界進出の話が現実味を帯びそうだ。
提供元:Yahooニュース