-
夜遊び夜遊び
-
お水お水
-
ホストホスト
-
風俗風俗
-
ビューティビューティ
-
ファッションファッション
-
悩み相談悩み相談
-
モデルモデル
-
芸能芸能
-
雑談雑談
-
食べ物・グルメグルメ
-
生活生活
-
恋恋
-
インターネット・ゲームネット・ゲーム
-
ギャンブルギャンブル
-
過去ログ倉庫過去ログ倉庫
-
運営運営
ハリポタファンを熱狂させた『ファンタスティック・ビーストと魔法使いの冒険』のトリビア5(ELLEgirl)

大ヒット公開中の映画『ファンタスティック・ビーストと黒い魔法使いの誕生』の主人公は、前作『ファンタスティック・ビーストと魔法使いの冒険』に続き、ホグワーツ魔法魔術学校の卒業生で魔法動物学者のニュート・スキャマンダー。最新作をより楽しむためにシリーズ第一弾を見直してる人も多いのでは? そこで『ファンタスティック・ビーストと魔法使いの冒険』に隠されていたトリヴィアと撮影秘話を一挙大公開! これを知れば「ファンタビ」ワールドがより楽しめること間違いなし!
【写真】J.K.ローリングが明かす「ハリー・ポッター」シリーズに隠された秘話9
映画「ハリー・ポッター」シリーズの第3弾『ハリー・ポッターとアズカバンの囚人』に登場した「忍びの地図」。さまざまな人の名前が浮かび上がるシーンに「ニュート・スキャマンダー」という名前も!
『ファンタスティック・ビーストと魔法使いの冒険』のラストでニュートがしているスカーフの色に注目! 黄色とグレー、つまりホグワーツ魔法学校のハッフルパフ寮のカラー! ハリーやハーマイオニーが住んでいたグリフィンドール、ヴォルデモートが所属していたスリザリンに比べて地味な寮ではあるけれど、控えめで謙虚、心優しい生徒が多かったハッフルパフ。魔法動物たちを守るために魔法を使うニュートが、この寮出身なのもうなずける! ちなみにロバート・パティンソンが演じたセドリック・ディゴリーも、ハッフルパフに住んでいた。もしかしてイケメン率も高い?
『ハリー・ポッターと死の秘宝 PART 2』でネビル・ロングボトムに思いを寄せられていた個性的な女の子、ルーナ・ラブグッド。原作小説や映画では描かれていないけれど、2007年にドキュメンタリー『J.K. Rowling: A Year in the Life(原題)』で、ルーナはネビルではなく、ニュートの孫にあたるロルフ・スキャマンダーと結婚したと明かされている。つまり、ニュートはルーナの義理の祖父ということ。
ニュートとジェイコブがティナ&クイニー宅で夕食を食べているシーンで、ジェイコブの背後にカラフルな本がちらりと映っているのが確認できる。これは「Chadwick's Charms(チャドウィックの魔法)」というアメリカの魔法学校、イルヴァモーニー魔法魔術学校の教科書。
イルヴァモーニーはイギリスのホグワーツに匹敵する魔法学校の名門で、この教科書はホグワーツの「基本呪文集」に相当する。ちなみに「Chadwick's Charms」を書いたのはチャドウィック・ブート。チャドウィックはハリー・ポッターのクラスメート、テリー・ブートの祖先であるウェブスター・ブートの兄。ウェブスターとチャドウィックがイルヴァモーニーを設立したそう。
クイニーが初めて登場する場面で着ている衣装は、映画『欲望という名の電車』のブランチ・デュボワをイメージしたもの。ちなみにクイニーが恋をするジェイコブ・コワルスキーの名前もこの『欲望という名の電車』に関係あり。ブランチの妹の夫が、スタンリー・コワルスキーという名前だった。
提供元:Yahooニュース