-
夜遊び夜遊び
-
お水お水
-
ホストホスト
-
風俗風俗
-
ビューティビューティ
-
ファッションファッション
-
悩み相談悩み相談
-
モデルモデル
-
芸能芸能
-
雑談雑談
-
食べ物・グルメグルメ
-
生活生活
-
恋恋
-
インターネット・ゲームネット・ゲーム
-
ギャンブルギャンブル
-
過去ログ倉庫過去ログ倉庫
-
運営運営
実はホラーじゃない!? 新感覚映画『イット・カムズ・アット・ナイト』(dmenu映画)

映画評論家の評論をまとめたサイトRotten Tomatoesで87%もの高評価を受けた『イット・カムズ・アット・ナイト』が11月23日(金・祝)に公開されます。監督は、長編デビュー作『Krisha』(2015年/日本未公開)で様々な新人賞を総ナメした新鋭トレイ・エドワード・シュルツ。
この新進監督の才能を見つけて制作を担当したのは、『イット・フォローズ』(2015年)の製作陣と近年大注目の映画会社A24。設立以来わずか数年のうちに発表した『ムーンライト』(2016年)が第89回アカデミー賞で3部門受賞を果たし、ただ今日本で公開中の『ア・ゴースト・ストーリー』や『アンダー・ザ・シルバーレイク』なども話題沸騰中です。
メジャースタジオを蹴落とす勢いのインディペンデント系スタジオであるA24と、1988年生まれの若き監督が世に放つ『イット・カムズ・アット・ナイト』は、一体どんな作品なのか? トレイ・エドワード・シュルツ監督との電話インタビューを元に紹介します。
人類を滅ぼす謎の病原菌が猛威をふるう世界。“イット(それ)”の感染から逃れるため、森の奥深くの一軒家に住む父ポール(ジョエル・エドガートン)、母サラ(カルメン・イジョゴ)と17歳の息子トラヴィス(ケルビン・ハリソン・ジュニア)の3人。家の外ではなにが起こっているのか不明ですが、家族を守るために外界とは接触しようとせず、父ポールの定めた規律にのっとって、息をひそめるように生きる毎日。ところが、ある日、訪問者が現れます。彼の名前はウィル(クリストファー・アボット)と言い、妻キム(ライリー・キーオ)と幼い息子アンドリュー(グリフィン・ロバート・フォークナー)のために水を探しに来たというのですが……。
悲惨な暴力から始まる映画の冒頭。実はこのシーンにはシュルツ監督のパーソナルな経験が込められています。監督の両親は離婚しており、監督は心理セラピストの母親と再婚相手の義父の下で育ちました。
実の父親は長年ドラッグやアルコール中毒に苦しみ、シュルツ監督とは7年もの間疎遠になっていたのだとか。ところが、父親がガンに冒されてしまい監督は彼を看取ることに。このとき、父親はものすごい後悔の念に苦しめれていたのだとか。そして、監督もまた、父親の死を一緒に迎えることで人生観が一変したのだそう。
提供元:Yahooニュース