-
夜遊び夜遊び
-
お水お水
-
ホストホスト
-
風俗風俗
-
ビューティビューティ
-
ファッションファッション
-
悩み相談悩み相談
-
モデルモデル
-
芸能芸能
-
雑談雑談
-
食べ物・グルメグルメ
-
生活生活
-
恋恋
-
インターネット・ゲームネット・ゲーム
-
ギャンブルギャンブル
-
過去ログ倉庫過去ログ倉庫
-
運営運営
「25年間、元恋人と年賀状のやりとり」これってアリ? それとも下心?(TOKYO FM+)

住吉美紀がパーソナリティをつとめるTOKYO FMの番組「Blue Ocean」。11月2日(金)の放送ではレギュラーコーナー「オトナのなんでも相談室」にて、なんと直前に放送している番組「クロノス・フライデー」からの持ち越し案件が!? 「元カノと25年間、年賀状のやりとりをしている」というリスナーさんをめぐり、一波乱(?)あった模様です。
事の発端は、この日の「Blue Ocean」の直前に放送されていた「クロノス・フライデー」(毎週金曜6:00~8:55)でのこと。「あなたは年賀状を何枚くらい出しますか?」というテーマでメッセージを募集したところ、番組にこんなメッセージが届きました。
「学生時代の元カノと、年賀状のやりとりを25年間続けています。お互いに家族もあるのですが、その1枚だけはなぜかメッセージに気持ちが入ってしまいます」(47歳・男性)
これに対し、パーソナリティの速水健朗は「男としては“その気”というか、下心があるんじゃないのという気がする」とコメント。「Blue Ocean」にバトンタッチする際のクロス・トークでは、住吉が「その可能性があるなら年賀状は送らないよ。だって家族にバレるじゃない」と話し、「やけにリアルだな(笑)」とつっこまれる場面も。
メッセージが番組終盤で紹介されたこともあり、議論が不十分なまま「クロノス・フライデー」は終了。すると、10時台の「Blue Ocean」にこんなメッセージが。
「『クロノス・フライデー』の速水さんと話していた、元カノとの年賀状を25年間続けている者です」
なんと、番組を超えて、さきほどのリスナーから引き続きメッセージが届いたのです。メールには、元カノとの年賀状について、もう少しだけ詳しく書かれていました。
「私の文章が下手なせいもあり、速水さん、綿谷(エリナ)さんは違和感を覚えていらっしゃいましたが、住吉さんがおっしゃっていたとおり下心はまったくありません。住所は知っていますが、携帯電話の番号も、メールアドレスも知りません。
お互い家族があるので、内容は当たり障りのない近況報告のみです。私は、家族の写真をプリントし、手書きのメッセージを一言添えて出しています。
ただし、元カノへのメッセージに一番時間をかけているのは事実です。今後も年賀状のやりとりを続けてよいものでしょうか」
これを受けて住吉は「私は続けていいと思います! ほっこりしますし、人として可愛いと思います」とコメント。そして、他のリスナーからもこんなメッセージやエピソードが寄せられました。
「私は、中学のときの元カレと年賀状のやりとりを数年しています。お互い家族ができたこと転職したこと、喪中など、1年に1度、近況を知ります。私はこれをありがたいと思っています。生存確認というか、元気でいてくれて嬉しいと思うので」(39歳・女性)
「私の上司がそのリスナーさんと同い年なのですが、上司がそんな年賀状のやりとりをしていたらと思うとほっこりしました。いいのではないでしょうか!?」(26歳・男性)
リスナーからのアドバイスを紹介している間に、「Blue Ocean」のスタッフがあるツイートを発見。それは「クロノス・フライデー」のパーソナリティ・速水のつぶやき!
「帰りのクルマでブルーオーシャンを聴いてたら25年元カノと年賀状やりとりしてる方からメールが、、驚いて色々勘ぐりましたが僕もありだと思います」(原文ママ)
実は速水が賛成派だったと発覚! 帰宅途中の速水に、ラジオを通じて「速水さん、ありがとうございます!」と住吉が呼びかけると、速水はさらに「読まれたw」とツイートしていました。
番組では引き続きリスナーからのアドバイスを募集。なかには、こんな切ないエピソードも。
「僕は元カノに『ビッグになってやる!』と偉そうなことを言っていました。元カノは、別れてからも『ビッグな夢をつかんでください』と(年賀状に)書いてくれる優しい人でした。しかしある年の瀬、有楽町で宝くじを買い、木陰で確認している己の姿を、ベビーカーを押す元カノに目撃され、会釈されました(笑)。それ以降年賀状は来なくなりました。僕はそのリスナーさんがうらやましいです」(男性)
そして最後は、まるで映画のようなこんなエピソードを紹介しました。
「私も元カレと一言のメッセージでつながっていました。そうこうしているうちに、私は夫と死別し、彼は離婚。今ではお互いを支え合う良いパートナーになりました」(女性)
住吉は「クロノスのリスナーから引き続きメッセージをもらい、おもしろかった!」とこの日を振り返りつつ、「結局はその人同士の関係によるもの。(年賀状は)オープンで、家族を裏切っているわけでもないし、心地よければいいと思う」とリスナーを励ましていました。
(TOKYO FM「Blue Ocean」2018年11月2日(金)放送より)
提供元:Yahooニュース