夜遊びニュース詳細|ホスト・風俗の掲示板「夜遊びweb関西版」

夜遊びweb掲示板 関西夜遊びweb掲示板 関西
エリア選択

夜遊び掲示板を検索する

スレッドタイトルを対象とした検索ができます。※スペースのあり、なしで検索結果は異なります。

掲示板リストメニュー

アナ・ウィンターも登場!「メットガラ」完全再現の舞台裏映像を入手『オーシャンズ8』(cinemacafe.net)


サンドラ・ブロック、ケイト・ブランシェット、アン・ハサウェイら超豪華女優陣が集結、「オーシャンズ」シリーズ歴代No.1のオープニング記録を樹立した『オーシャンズ8』。この度、11月28日(水)よりリリースされるブルーレイ収録の映像特典の中から、大きな見せ場となった「メットガラ」の裏側に迫るメイキング映像がシネマカフェにて解禁となった。

【画像】メットガラでターゲットになるアン・ハサウェイ




「メットガラ」とは、毎年5月の第一月曜日にニューヨークのメトロポリタン美術館でUS「VOGUE」の編集長アナ・ウィンター主催により開催される世界最大規模のファッションの祭典。まさにニューヨーク版オスカーともいえる世界が注目するイベントだ。この度、入手した映像特典「メットガラの再現」では、メイキング映像のほか、スタッフ・関係者・キャストのインタビューを交えて、本作の重要な舞台である「メットガラ」を完全再現するまでに至った舞台裏に迫っている。


■アナ・ウィンターがメトロポリタン美術館と映画をつないだ!

監督・脚本を務めたゲイリー・ロスは、本作の構想について「世界的に有名なメットガラでの宝石強盗を題材にしたかった。盗むのは金庫からではなく、もっと面白い場所にしようと考えた」と話し、実際に「VOGUE」に行って、アナ・ウィンターと会うことに成功。「VOGUEは協力的だったよ。面白半分じゃないことをアナは理解してくれた。ガラの再現としてふさわしいものになるよう全力を注ぐと話したんだ」と彼女の協力を仰ぐため、ロス自らが説得に臨んだことも明かした。



さらに、製作総指揮を務めたダイアナ・アルバレスは、「セットを計画しているときに『VOGUE』との話の流れから、メトロポリタンの館長を紹介してもらえたの。メトロポリタンをそのまま使うことで合意できたわ。じゃないと再現できない!」と告白。当初はセットで再現するプランもあったが、「VOGUE」のおかげで、実際にメトロポリタン美術館での撮影を実現することができ、よりリアルな「メットガラ」の再現につながったという裏話も明かされた。


■監督も感謝、「これは特別なこと」

ロス監督は「美術館には知り合いが多くいるが、まず約束することは施設を大切にして、決して危害を加えないということだ。僕らはとても貴重な機会を与えてもらっている。これは特別なことであり、展示品はとても神聖なものだ」と撮影時はかなり気を使ったよう。メトロポリタン美術館の館長兼CEO、ダニエル・H・ワイスも「映画に使ってもらえて光栄だ。スタッフもキャストも監督も全員が施設を大切に扱ってくれたよ」と好意的な様子で、「VOGUE」やメトロポリタン美術館の全面協力のもと、監督が徹底的にこだわった「メットガラ」の完全再現が実現することができたのだ。




この度公開された映像以外にも、「メットガラの再現」では架空の展示室を再現するため、“王国の終わり”をテーマにデザインされた「アレキサンダー・マックイーン(Alexander McQueen)」などによるドレスや、それぞれのキャラクターのイメージにマッチした各有名デザイナーが本作のためだけにデザインしたドレスの特徴を、コスチュームデザイナーのサラ・エドワーズやキャスト陣が解説するなど、ファッション好きにもたまらない内容となっている。



そのほか、「未公開シーン集」に加え、「新生オーシャンズ」では、スタッフやキャストが“オーシャンズ8”それぞれのキャラクター設定の解説、過去シリーズとのキャラクターの比較、さらにキャスト同士がお互いの印象や役作りについて語るインタビュー映像を収録。また「美しく華麗に盗む」では、撮影の合間に子育てや役作りについて話したり、美容情報を交換したというエピソードを交え、キャスト同士の仲の良さが垣間見えるメイキング映像・インタビュー映像が収録された内容となっている。



『オーシャンズ8』ブルーレイ&DVDは11月28日(水)よりリリース。

提供元:Yahooニュース
新規レスの投稿
名前 (8文字まで)
E-mail
本文 (750文字まで) 必須

スレッドタイトルを対象とした検索ができます。
※スペースのあり、なしで検索結果は異なります。