夜遊びニュース詳細|ホスト・風俗の掲示板「夜遊びweb関西版」

夜遊びweb掲示板 関西夜遊びweb掲示板 関西
エリア選択

夜遊び掲示板を検索する

スレッドタイトルを対象とした検索ができます。※スペースのあり、なしで検索結果は異なります。

掲示板リストメニュー

【月イチウォッチ】朝ドラの確かな歴史がくれる、「まんぷく」を“語り合う”楽しみ(dmenu映画)


ライター木俣冬がお届けする【月イチ朝ドラウォッチ】第1回。


朝ドラことNHK連続テレビ小説「まんぷく」がはじまって1ヵ月。同作品の前の「半分、青い」はバブル、平成、21世紀、10年代と現代的価値観てんこもりの新しい朝ドラとして若い視聴者を増やしたと言われている。


それに比べて、「まんぷく」は昭和、戦中、戦後時代を描く従来のオーソドックスなもので、いわば原点回帰。視聴者の反応はいかに? と思えば、視聴率は「半分、青い」より高い。最初は前作の評価に引っ張られるというがそれにしても高い。3週までで一度も10%代に落ちたことがなく、平均は21.9%(ビデオリサーチ調べ 関東地区)だ。


どうやらオーソドックスな朝ドラを好む高齢者層が戻ってきたらしい。


インスタントラーメンを発明した実業家・安藤百福を支えた妻・仁子をモデルにした物語というのも、実に庶民的で親しみがもてる。ご丁寧に何度か屋台でラーメンを食べるシーンが出てきてラーメンが食べたくなった視聴者も少なくない。日本の食卓を変えた男・安藤百福に関してはたくさんの書籍が出ているが、妻・仁子のことは描かれているものがほとんどないため、彼女をモデルにしたヒロイン・福子(安藤サクラ)が自由に描かれることになる。


安藤百福をモデルにした萬平(長谷川博己)が次々事業に失敗するも、福子(安藤サクラ)が笑顔で応援して、やがてインスタントラーメンが誕生する。DREAMS COME TRUEによる主題歌「あなたとトゥラッタッタ♪」は“頑固で面倒で腹も立つ”人を“誇りで自慢で覚悟なの”と歌うとおりに福子は出会ってすぐ、結婚する前から萬平を内助の功で助ける。
この1ヵ月の展開はスピーディで、第1話から福子と萬平は運命の出会いをして、6話で告白、12話で萬平は無実の罪で憲兵に捕まり、福子が奮闘して助け、18話では晴れてふたりは結婚した。そして4週目には萬平に召集令状が……。でも萬平と福子の夫婦の物語なので萬平の身は安全なのはわかる。戦争が終わると、萬平がいろんな事業に手を出しては失敗し……夫婦で苦難を乗り越えていくという流れだろう。第5週で早くも終戦を迎えるらしい。

提供元:Yahooニュース
新規レスの投稿
名前 (8文字まで)
E-mail
本文 (750文字まで) 必須

スレッドタイトルを対象とした検索ができます。
※スペースのあり、なしで検索結果は異なります。