夜遊びニュース詳細|ホスト・風俗の掲示板「夜遊びweb関西版」

夜遊びweb掲示板 関西夜遊びweb掲示板 関西
エリア選択

夜遊び掲示板を検索する

スレッドタイトルを対象とした検索ができます。※スペースのあり、なしで検索結果は異なります。

掲示板リストメニュー

後藤久美子「男はつらいよ」新作に…女優復帰の裏の“母心”(日刊ゲンダイDIGITAL)


「このまま日本に永住帰国じゃないか」との臆測も飛び交っているのが後藤久美子(44)。映画「男はつらいよ」の新作「おかえり、寅さん(仮題)」への出演が決まり、都内での製作発表会見に姿を見せた。


 実に23年ぶりの女優復帰について、「皆さま、ごぶさたしております」と笑顔で挨拶した後藤はこう語った。


「ジュネーブの自宅に山田監督からお手紙をいただきまして『こういう作品をつくりたい。それにはどうしても君が必要だ』と。長いお手紙を読んで、監督の『男はつらいよ』に対する大きな愛情、今作への情熱がひしひしと感じられ、引き受ける、受けないを私が考慮する権利はないと。山田監督から呼び出されたら、二つ返事で向かうんです」


 後藤は同シリーズに1989年公開の第42作「ぼくの伯父さん」から5作に出演。満男(吉岡秀隆)が恋い焦がれるマドンナ・及川泉を演じた。


「両親の離婚や就職で悩みながら、『幸せは自分でつかむの。待つなんていや』と運命を切り開いていく姿は当時のゴクミとダブってみえました。このシリーズの直後に日本の芸能界でのキャリアを捨て、F1レーサー、ジャン・アレジのもとへ旅立っていったのですから」とは元スポーツ紙のゴクミ担当記者。


「満男が東京駅のホームまで見送りに来て、思い余って同じ新幹線に飛び乗ってしまうシーンでは、驚き戸惑いつつも笑顔になって受け入れる女心をごく自然に演じた。徳永英明さんの恋歌と相まって、女優ゴクミの最高の表情が映っています」と振り返る。


 50作目となる新作での役どころも、この泉。オランダに渡りUNHCR(国連難民高等弁務官事務所)で働きつつ、結婚し、2児の母となって帰国。小説家になった満男と再会するストーリーだそうだ。一部メディアでは、後藤の知人の話として、「日本で撮影するドラマや映画出演をOKするとは今も信じがたい」とのコメントを掲載。これまで「仕事は専業主婦の範囲で」と家族ファーストを貫き、どんなにやりたい仕事でもオファーに応じることはなかったからだというのだ。


「男はつらいよ」のマドンナに抜擢された当初、15歳だった後藤も2男1女の母親。日本では、長女のエレナ・アレジ・後藤(21)が芸能界入り。前出の担当記者は「このエレナの存在も女優復帰を決めた背景にあるのでは」とし、こう続けた。


「ゴクミはモデルやタレントとして活動がしたいというエレナの希望を聞いて、日本では自分と同じオスカープロに所属させたり、いろいろプロデュースしてます。しかしながら、思うようにはブレークしていない。ならば近くで見守って側面支援したい気持ちがあるのだと思います」


 オスカープロでゴクミは「国民的美少女」ブームを牽引し、いまも事務所の顔であることに変わりはない。オスカーは米倉涼子(43)ら売れっ子が何人もいる一方、社員の一斉退社が報じられたり、剛力彩芽(26)は「ZOZO」前澤友作社長(42)との交際などドタバタ続き。


「オスカーとしても看板であるゴクミの現場復帰はありがたい。まだ44歳ですから本格復帰を決意すれば、映画にドラマ、CMと再び稼ぎ頭になるでしょう」(芸能プロ関係者)


 娘を思う母心がゴクミを再びカメラの前に立たせたようだ。

提供元:Yahooニュース
新規レスの投稿
名前 (8文字まで)
E-mail
本文 (750文字まで) 必須

スレッドタイトルを対象とした検索ができます。
※スペースのあり、なしで検索結果は異なります。