-
夜遊び夜遊び
-
お水お水
-
ホストホスト
-
風俗風俗
-
ビューティビューティ
-
ファッションファッション
-
悩み相談悩み相談
-
モデルモデル
-
芸能芸能
-
雑談雑談
-
食べ物・グルメグルメ
-
生活生活
-
恋恋
-
インターネット・ゲームネット・ゲーム
-
ギャンブルギャンブル
-
過去ログ倉庫過去ログ倉庫
-
運営運営
スヨン(少女時代)&俳優チェ・テジュンら、バリアフリー映画広報大使に(WoW!Korea)

韓国俳優チェ・テジュン、ガールグループ「少女時代」メンバーで女優としても活躍しているスヨン、大ヒット映画「暗数殺人」のキム・テギュン監督が、2019バリアフリー映画広報大使に選ばれた。
スヨン (少女時代)のプロフィールと写真
(社)バリアフリー映画委員会は31日、「2019バリアフリー映画広報大使としてキム・テギュン監督、スヨン、チェ・テジュンに委嘱し、11月7日『第8回ソウルバリアフリー映画祭』の開幕式で広報大使の委嘱式をおこなう予定」と明らかにした。
「暗数殺人」を公開して評論家や観客から良い反応を得ているキム・テギュン監督は、2014年バリアフリー短編映画「キラキラ ドキドキ」を演出し、バリアフリー映画と縁がある。
一般バージョンとバリアフリーバージョンでソーシャルメディアで上映されている「キラキラ ドキドキ」は、変わらず多くの再生回数を記録しており、バリアフリー映画に対する大衆の認識を広げるきっかけになった。
ドラマ「私の生涯の春の日」で2014年にMBC演技大賞の女性優秀演技賞を受賞し、演技力を認められたスヨンは、ドラマ「38師機動隊」、「お膳立てする男」、日韓合作映画「デッドエンドの思い出」などに出演してきた。
スヨンは映画やドラマの出演で忙しい中、バリアフリー映画の趣旨に共感して2019バリアフリー映画広報大使に快諾したという。
またスヨンと新ドラマ「だから私はアンチファンと結婚した」で共演する予定の俳優チェ・テジュンは、映画「ペースメーカー」や「カッター」などに出演し、2014年のドラマ「母の庭園」でMBC演技大賞の男性新人賞を受賞し、演技力を証明した。キム・テギュン監督やスヨンと共にバリアフリー映画広報大使としての活動も期待されている。
一方、2019バリアフリー映画観客広報大使には、視覚障害のあるシン・ジェヒョクさん、聴覚障害のあるウ・スンホさん、非障害者のチョン・イェヒョンさんが選ばれた。
シン・ジェヒョクさんは、MBCスターオーディション「偉大な誕生」に出演していたシンガーソングライターで、デジタルシングルやフルアルバム「WITH YOU」を発売したミュージシャン。ウ・スンホさんは現在、大田(テジョン)市の市議会議員として活動している。チョン・イェヒョンさんは、SK大学生支援奉仕団「SUNNY」で短編映画2作をバリアフリー映画で制作した経験を持つ。
3人は、キム・テギュン監督、スヨン、チェ・テジュンと共に7日の「第8回ソウルバリアフリー映画祭」開幕式での委嘱式で本格的な活動に入る予定。
「第8回ソウルバリアフリー映画祭」は、11月7日から11日まで、韓国映像資料院シネマテックKOFAで開催される。
提供元:Yahooニュース