
- 
						
夜遊び夜遊び  
 - 
						
お水お水  
 - 
						
ホストホスト  
 - 
						
風俗風俗  
 - 
						
ビューティビューティ  
 - 
						
ファッションファッション  
 - 
						
悩み相談悩み相談  
 - 
						
						
モデルモデル  
 - 
						
芸能芸能  
 - 
						
雑談雑談  
 - 
						
食べ物・グルメグルメ  
 - 
						
生活生活  
 - 
						
恋恋  
 - 
						
インターネット・ゲームネット・ゲーム  
 - 
						
ギャンブルギャンブル  
 - 
							
							
過去ログ倉庫過去ログ倉庫  
 - 
						
運営運営  
 
スタイリスト同士の雑談?
- 
						1:
名無しさん
日々励まし合いましょ????
2008-08-17 13:59:00 - 
						102:
名無しさん
時給800からってかいてたよ
2008-11-09 10:45:00 - 
						103:
名無しさん
全くの素人カラ始めたらスタイリストになれるのにどれくらいかかりますか?
2008-11-26 12:19:00 - 
						104:
名無しさん
103へ なんか自分だけって感じやな。それじゃあんた店でハミゴになんで。
あんた何でも簡単に人に聞きすぎなんちゃう?簡単に人に聞いて解決するんは
身につかんで。周りの人の事気にするんは、「どう思われてるか」って事だけなんでは?
まずはさ、どうしたらお客さんや先輩スタッフが喜んでくれるか、人の事を気にするん
じゃなくて、気遣うことやで。今の考え方はお客様とスタッフが敵だな。
2008-11-30 17:26:00 - 
						105:
名無しさん
自分で店持ちませんか? 今ならお得です
2008-12-20 12:55:00 - 
						106:
名無しさん
セットサロンはカットのレッスンって学べるんかなぁ?
ビゼとかよくカット載ってるけど実務経験どれくらいなんだろ?2009-03-13 03:05:00 - 
						107:
名無しさん
個人的に学べたとしても、客の髪切るには国家資格がないと無理。
2009-03-13 07:04:00 - 
						108:
名無しさん
持ってたと仮定して、レッスン受けれるって事?
2009-03-13 11:20:00 - 
						109:
名無しさん
まず無理やな。普通の美容院でSetを学ぶのと同じくらいありえない
2009-03-13 12:06:00 - 
						110:
名無しさん
未経験でレッスンうけるとしたら誰の髪つかうんですか?(>_
2009-03-16 02:45:00 - 
						111:
名無しさん
やっぱりカットモデルとか必要になるんかも・・・。セットサロンでカット出来る人は一般サロンいてからセットに入ったんかなぁ・・・?
2009-03-16 02:50:00 

