
- 
						夜遊び夜遊び   
- 
						お水お水   
- 
						ホストホスト   
- 
						風俗風俗   
- 
						ビューティビューティ   
- 
						ファッションファッション   
- 
						悩み相談悩み相談   
- 
						
						モデルモデル   
- 
						芸能芸能   
- 
						雑談雑談   
- 
						食べ物・グルメグルメ   
- 
						生活生活   
- 
						恋恋   
- 
						インターネット・ゲームネット・ゲーム   
- 
						ギャンブルギャンブル   
- 
							
							過去ログ倉庫過去ログ倉庫   
- 
						運営運営   
ネイリストのみでの語り場
- 
						1:名無しさん お店の事や悩み、愚痴等などイロイロはなしませんか(^_^) 
 
 ネイリスト以外の方の批評や意見はいらんでぇ2009-09-15 11:12:00
- 
						170:名無しさん 皆さん、仲良い友達のネイルってどうしてます? 
 
 話変えてすみませんm(__)m2009-11-26 21:48:00
- 
						171:名無しさん 安いめの価格で家で個人的にするか、店きてもらう場合は総額から20パーセントびきとかでやってるよ♪ 2009-11-26 22:08:00
- 
						172:名無しさん ↑ありがとうございます(^人^)個人的にする時って価格どのぐらいに設定してますか? 
 5000円(オフ・アート込み)ぐらいでしてるんですが、最近価格競争で…あんまり安くないんかなって思ったりして2009-11-27 13:57:00
- 
						173:名無しさん アートやるんやったらええんちゃう?なしなら3000とかってしたら(^ω^) 2009-11-27 18:05:00
- 
						174:名無しさん やっぱ3000円スタートが妥当かぁ(;´・`) 
 そうします〜
 ありがとうございます!2009-11-28 01:50:00
- 
						175:名無しさん ただでしたれよ 2009-12-02 08:12:00
- 
						176:名無しさん 店でお金もらってるだけの技術あるんやったら、安売りせんでいいと思う。 
 材料代もいんねやし。2009-12-02 09:09:00
- 
						177:名無しさん うちは自宅サロンやけど友達、スカルプだけなら3000円付け放題は6000円もろてる?やっぱ毎月となると材料費もあるし時間とるわけやし?友達もお金払わんかったら次これんから払うって言ってくれる? 2009-12-02 09:16:00
- 
						178:名無しさん 材料タダな訳ちゃうしボランティアちゃうねんから値段そのぐらいで妥当や思う! 2009-12-02 12:02:00
- 
						179:名無しさん 私一万くらいもらってるわ 
 あはは2009-12-02 12:26:00


 
					