ネイルサロン掲示板基本的な質問に優しく答えてあげよう★2のスレッド詳細|夜遊びweb関西版

夜遊びweb掲示板 関西夜遊びweb掲示板 関西
エリア選択

夜遊び掲示板を検索する

スレッドタイトルを対象とした検索ができます。※スペースのあり、なしで検索結果は異なります。

掲示板リストメニュー

基本的な質問に優しく答えてあげよう★2

スレッド内検索:
  • 1:

    名無しさん

    1000いったので建てましたあ(・∀・)

    2008-03-02 23:54:00
  • 605:

    名無しさん

    ↑の者です★>>36に書いてましたので、読んでくださいね(・∀・)

    2008-09-24 11:54:00
  • 606:

    名無しさん

    みんな親切やなぁ

    2008-09-24 13:13:00
  • 607:

    名無しさん

    探して下さったんですか?すみませんお手数おかけしました?本当に有り難うございました!嬉しいです!!?

    2008-09-24 16:15:00
  • 608:

    名無しさん

    621さんありがと?

    2008-09-24 20:24:00
  • 609:

    名無しさん

    アセトンや、リキッドって火気厳禁て書いてますよね。
    私はリビングの食卓テーブルでスカの練習してて、シンナーの臭い臭い充満
    して、それで食事作る時台所の火をつけたら危険ですか?
    スクールでスカ付けてる時や、オフの時はタバコ吸ってはいけないと
    習ったんですが・・・・・
    皆さん気をつけられてますか?
    それとも気にしすぎでしょうか?

    2008-09-24 23:26:00
  • 610:

    名無しさん

    ジェルスカルプはお直し可能ですか?

    2008-09-27 20:03:00
  • 611:

    名無しさん

    今度、バイオかカルジェルをしようと思うんですが、どちらも溶剤で除去できますよね??そこで質問なんですが、バイオとカルジェルって、具体的な違いは何なんですか?どちらがオススメですかね(>_

    2008-09-28 04:59:00
  • 612:

    名無しさん

    >>628さんどういたしまして(^ω^)


    >>630さん
    私のスクールは換気しながら授業しますがみんな教室でタバコふつうに吸ってるから、火を液に近づけたりしなかったら、ガス爆発みたいにはならないかと(笑)

    2008-09-29 01:01:00
  • 613:

    名無しさん

    >>631さん 大丈夫ですよ★


    >>632さん バイオはトップコート代わりに仕上げに硬めのジェルでコーティングして仕上げるので、つやが長持ちします。
    カルジェルは仕上げがトップコートなので、堅さはバイオよりやわらかいです★ サロンでは、多分トップコートを買って一週間ぐらいごとに家でぬりかえてくださいみたいに言われることが多いとおもいます♪


    自宅でのメンテナンスがいらないぶんにはバイオが楽ですが、除去はカルジェルのが楽です♪

    2008-09-29 01:05:00
  • 614:

    632です!

    >>634さん詳しく丁寧な説明ありがとうございました(^ω^)☆ わたしは爪が薄いので、バイオにしてみます!

    2008-09-29 02:09:00
新規レスの投稿
名前 (8文字まで)
E-mail
必須本文 (750文字まで)
基本的な質問に優しく答えてあげよう★2を見ている人におすすめの掲示板

スレッドタイトルを対象とした検索ができます。
※スペースのあり、なしで検索結果は異なります。