
- 
						夜遊び夜遊び   
- 
						お水お水   
- 
						ホストホスト   
- 
						風俗風俗   
- 
						ビューティビューティ   
- 
						ファッションファッション   
- 
						悩み相談悩み相談   
- 
						
						モデルモデル   
- 
						芸能芸能   
- 
						雑談雑談   
- 
						食べ物・グルメグルメ   
- 
						生活生活   
- 
						恋恋   
- 
						インターネット・ゲームネット・ゲーム   
- 
						ギャンブルギャンブル   
- 
							
							過去ログ倉庫過去ログ倉庫   
- 
						運営運営   
いつかお店を出したい??
- 
						1:かぉる 3年後には自分の店を出したいと無謀ながらも考えています?? 
 自分なりに仕事から帰ってから勉強してるのですが、今ってどんどんネイルサロンができて、かなり潰れてますよね?
 自分でお店をやってる方、私みたいに将来考えてる方いらっしゃいますでしょうか?かなりキャリアを持たなければ成功しないでしょうか??
 小さい事でもいいので、今から気をつける事やアドバイス頂けたら嬉しいです?2008-01-08 19:36:00
- 
						2:名無しさん 私もすごくお店を出したいです? 
 私も人に教えてもらったのですが、経験・人脈・財力がバランス良く揃ったら、お店を出すチャンスだし、長く続けられるコツでもあるそうです?
 まだまだ足りないものばかりですが、日々努力しています?2008-01-08 20:06:00
- 
						3:名無しさん 店長としてお店をまわしてみて独立までの練習をしたほうがいいですよ?技術もいるけど、運営や人材教員などのほうが大切と思います 2008-01-10 04:17:00
- 
						4:名無しさん 資金と信用出来る人が一人でもいたらやっていけます!頑張ってください! 2008-01-10 04:46:00
- 
						5:名無しさん 人脈と人材教育、色んな意味で管理能力があればいい? 2008-01-10 09:38:00
- 
						6:主 みなさんありがとうございます?もっと経験を重ねて、色々勉強しなきゃ今のままぢゃダメですよね…人脈もやっぱりいりますよね? 
 雇われ店長なんですが、一度だけオープンの時期を経験してとても大変でした?いい勉強になりましたが?
 資金はできるだけ借りたくないので結構貯まめてます?道具に120万円くらい、内装とか他も合わせて300-500万くらいですよね??もっとかかるかな?3年後にゎ間に合わせたいです?
 2008-01-10 12:06:00
- 
						7:名無しさん 私が指名してた人店出して指名客根こそぎ自分の店にもっていってたよ。その人丁寧で早くて持ちいいし、とにかくうまかったから客いっぱいいたし客あつめも大事やと思う。うちもその人の店にサロン通うの変えた一人やし 2008-01-10 17:24:00
- 
						8:名無しさん ↑続き、案外要らないものと案外必要なもの 
 案外いらない=初期投資資金。大金積めば良い物買えるのは当たり前。工夫して切り詰めたらビックリするぐらい安くて良いサロン作れます。お金かけるのは儲けてから。
 時間=慎重さは最重要課目だけど時間かけすぎると時代が変わっちゃってます。成功するまでは寝る間も惜しんでひた走りましょう。案外速く軌道に乗ります。
 案外いる=ネイル以外のスキル。帳面、パソコン、営業能力、ありとあらゆる物の値段の知識、近隣のサロンの母体や背景、経営方針の情報等々。
 てな感じでしょうか。2008-01-10 20:47:00
- 
						9:主 7さん8さんもありがとうございます?8さんの文章何回も読み直してその通りだなぁ…と思いました? 
 ネイルの技術向上ゎ大切ですけど、それゎ本当にたった一部であって、店を出すとなると他に色々出てきますよね…自分のお客様がたくさんできるようにも、もちろんしたいですが?
 3年後とゎ思わず、いつからでもできるようにみなさんに教えてもらった事をふまえて考え直したいと思います?2008-01-11 00:16:00
- 
						10:名無しさん 泣 2008-03-05 21:30:00
- 
						11:名無しさん サロン経営のノウハウって習ってたけど、>>7サンのネイリストさんみたいな事はしないのがお世話になった店への礼儀らしいよ。 
 でも結局お客さんが決める事やけどね。2008-03-06 00:15:00


 
					