
- 
						夜遊び夜遊び   
- 
						お水お水   
- 
						ホストホスト   
- 
						風俗風俗   
- 
						ビューティビューティ   
- 
						ファッションファッション   
- 
						悩み相談悩み相談   
- 
						
						モデルモデル   
- 
						芸能芸能   
- 
						雑談雑談   
- 
						食べ物・グルメグルメ   
- 
						生活生活   
- 
						恋恋   
- 
						インターネット・ゲームネット・ゲーム   
- 
						ギャンブルギャンブル   
- 
							
							過去ログ倉庫過去ログ倉庫   
- 
						運営運営   
心斎橋 NIL
- 
						1:名無しさん この間、心斎橋のNILへ行きました。 
 外国人風カラーの技術や知識は今まで出会った美容師の中でも抜群のレベルで、仕上がりはめっちゃ良かったんです。
 
 だけど、接客態度が微妙で…。
 技術はすごいけど、あんな接客は初めてでした。
 口調だけでなくて、カットの時も櫛で雑にとぐから、何回も首にガツガツ当たってマジックテープがバリバリと音をたてていて、不快でした。
 こんな事、私だけかなぁ。。
 
 
 でも、技術はすごいから、本当はまたお願いしたいなって気持ちもあります。。
 NILへ行かれた方どうですか?2014-05-25 22:11:00
- 
						2:名無しさん 男性か女性、どちらですか? 
 私は男性の方が担当です。
 
 接客態度に関しては普通の美容師さんと変わりない。むしろ丁寧な方かと…
 クシが気になった事もないので。
 
 女性の方でしたら担当ではないので分かりません…。
 
 私は特に気にならないだけかもですけど
 美容師さんも所詮人ですし、合う合わないなので合わないなら他店へ行かれては?と思います。
 
 外国人風を売りにしてる美容院なんて他にもありますし。
 
 それでも技術や知識がと言うのなら通っていればクシにもテープにも慣れるのでは?とも思います(笑)。
 2014-05-28 02:32:00
- 
						3:名無しさん KAINOは、客にもスタッフにも終わってる。ぼったくりも良いところだし、不衛生な部分も多い。 
 最近エステや脱毛まつげエクステにも手を出し始めたみたいだけど、正直不衛生なサロンでエステや目元のメニューは受けたくない
 それに、客を金としか思っていない見たいで、学生にも平気で高いトリートメントや一番高いパーマなどを進めてくる
 その割りには技術はそんなにな気がしました。
 この間までアシスタントだった人がいきなり店長になっていて、技術と役職が釣り合ってないように感じました。
 
 親戚もスタッフとして働いていたけど、ブラック企業もいいところで仕事の悩みを相談したら翌日に解雇になったらしいし、遂には上層部の人が会社に干されて自殺した人もいたらしい、その上給料全額社長の息子にお小遣いとして渡すように命令されていたとか…
 
 
 そんな考えの人達に自分の体の一部をまかせるなんて出来ない!
 学生だからと思って、言葉遣いもなってないし、常に上から目線で、似合わないとか芸能人だからかわいく見えるだけとか、失礼にも程がある!
 私は二度と行きませんし、皆さんにも同じように不快な気持ちになってほしくないので、書き込みました。
 
 2014-05-28 11:01:00


 
					